本日もTetsuya Wine Selectionsのブログにお越しいただきましてありがとうございます。

三度の飯よりおかずが好き、アラフォーワーママてつみです。

 

餃子はいらんかね~

餃子はいらんかね~

 

ちょっと前は

 

魚はいらんかね~

魚はいらんかね~

だったのですが・・・

 

いつも我が家の食卓の専属釣り人(勝手に任命)である、てつみの職場の先輩社員様が、足首を負傷されてしまい、釣りどころではないのであります。

いわゆる緊急事態です。(ご本人にとって、ね。

 

魚専用の器を誂えて、順調に回復されることを祈っております。

 

本当に最近、新鮮な野菜はもちろん、魚も貴重だなと感じております。

近くにお魚市場があって、なかなかの評判なので、行ってみたいのですが、こちらの都合の良い曜日と合わない合わない(笑)

スーパーの魚の切り身はちょっと買いにくくて、買うならお刺身がいいな~とかなってしまって

なんだかんだ

 

\焼き魚より焼き餃子/になってしまう我が家でございます。

 

私は皮からの手造り餃子をつくるのも、大好きな餃子好きですから、放っておくと餃子の事を考えてしまうのです。(嘘

 

魚が無いので餃子にします(笑)

 

飽きる事のない餃子ですが、いろいろとアレンジもしています。

ニラの代わりににんにくの芽をいれてみたり

フィノッキオいれてみたり

そして、やっぱり美味しいのは、

 

セロリ~~~~

 

爽やか好きとしては、やっぱりここはセロリですよ。

 

茨城県石岡市で無農薬有機栽培で野菜を育てているなかむら農園さんの、なんともかわいいピュアなセロリを見た瞬間に、まるごと餃子に使える!!と閃いてしまいました。

本当に餃子の事しか考えていなかったらどうしよう・・・不安になりました(笑)

 

私より先に、もう一人、セロリ餃子が食べたいと思っている人がいたので、これはチャンス!ともって、今回は作ってもらいました

本日のレシピは

「ソムリエエクセレンスが作るセロリの焼き餃子」です!

 

大事な事なのでもう一度いいます。

 

「私じゃない、誰かが作ってくれるセロリの焼き餃子」です!!

 

美味しいのに決まってる!

 

今回、エクセレンス、ボウル一個で作っていました。

こうあるべき、じゃなくても美味しくできるんだな、と勉強となりました。

 

意外と気軽にいい意味で適当にやる、は合理的なのかもしれません。

 

ということで、

 

エクセレンスが振舞えるほど作った、「セロリの焼き餃子」いってみよ!

 

 

男飯セロリの焼き餃子

『セロリの焼き餃子』の材料

【水餃子の餡】

・豚ひき肉 約500g

・セロリ 葉も含めて1本程度 ※なかむら農園さんのセロリは葉も存分に楽しめるものでした。小さめのものを4株程度使いました。

・白菜4分の1個

・キャベツ4分の1個

・塩 小さじ1 (塩揉み段階)

・生姜のみじん切り大さじ1

・にんにくのみじん切り大さじ1

 

・酒 大さじ1

・醤油 大さじ1

・ごま油 小さじ1

 

・餃子の皮 4袋 80枚 ※ここは加減してください。

・ごま油 小さじ1

 

 

 

 

 

▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼食材の情報

今日の「セロリ、新にんにく」

茨城県石岡市で、無農薬有機栽培で野菜を育てていらっしゃる 「なかむら農園」さん で購入いたしました。

そのまま食べて美味しいセロリですが、葉がイキイキとしていて、まるごといただきたかったので餃子にしました。

なかむらさんは、日常に欠かせない野菜を丁寧に育てていらっしゃいます。

いつものおかずが何倍もおいしくなりますよ!

野菜の配送も行われています!是非、チェックです。

(なかむら農園さんのインスタはこちらです➡➡➡  @nakamura_organic_farm )

 

 

 

 

『セロリの焼き餃子』の作り方
簡単4ステップレシピ

 

1 セロリ、白菜、キャベツをみじん切りにする。塩をふって、少しおき、水気を絞る。生姜とにんにくを加える。調味料を合わせておく。

2 そのままの挽肉を1に加えて、合わせておいた調味料を加えてよくまぜる。餡ができたら、皮に包んでいく。冷凍する。

―冷凍された餃子は、ジップロックバックなどに入れておくと、いつでも焼ける&ゆでるで幸せです。

 

3 お湯をわかす。テフロンのフライパンを熱し、冷凍した餃子を並べ、熱湯を餃子の高さの半分ぐらいまでになるように注ぎ入れ、蓋をしてゆでていく。ずっと中火。お湯が完全に蒸発しないように気を付ける。※6分間でした。

4 水分が少なくなったら、蓋をとり、ごま油を回し入れ、火を少し弱めて、焼きあげる。※1分半ぐらいで焼き上がりました。焼き色がついたら皿にもりつけて出来上がり!

 

========================

STEP1
白菜、キャベツ、セロリをみじん切りにする。

 

塩を振ってかるく、まぜる。

 

 

水分がでてきたら軽く水気を絞る。

 

生姜とにんにくを加える

 

ここに、そのまま挽肉をえる。

!!!!これがボール1個で作るコツです(笑)!!!!

あわせておいた、餡用の調味料を加えて、良くこねる。

 

 

 

今日は市販の皮を使います!

 

適量をのせて、包んでいきます。包み方は自由!
皮がやぶれないようにするのと、皮と皮が開かないようにできればOKです。

 

今回は冷凍するので、バットにラップをひいています。

 

冷凍したものを焼いていきます。準備としてお湯を沸かしておきます。

 

テフロン加工のフライパンを加熱し、並べる。

 

熱湯を餃子の半分ぐらいまでになるように入れる。中火

 

蓋をする。中火

 

お湯が蒸発してくる過程を確認する。

 

少しお湯が残っている、ぐらいになったら、蓋を外し、ごま油を回しいれて、焼き上げる。
ごま油を入れた後は火を少し弱める。

 

 

 

皮にこんがりと焼き目がつけばできあがり!!

 

『セロリの焼き餃子』を新にんにくのにんにく酢とともに実食

 

本当に、餃子って美味しい!!!!

セロリの餃子、何故、焼き餃子かと言うと、実はもちろん、水餃子もつくっていたんですよ。

でも実際に全部ためして、セロリの餃子のベストは、焼き!と満場一致しまして、『セロリの焼き餃子』になりました。

 

餃子の餡に味付けをしっかりしているので、そのまま食べても美味しいセロリ餃子です。

 

ニラが入っていいないのに、セロリの爽やかな香り、野菜のザクザクとした食感、すべてたまらなく

 

わかっていたけど美味しい!です。

 

さらに、このまま食べても美味しいセロリの焼き餃子ですが、もっと美味しい食べ方を発見してしまったのですよ、奥さん!

ここにね、禁断のあれをかけるのです。

いや、禁断じゃない!

 

とっておきのあれです!

 


新にんにくのにんにく酢!!!

 

なかむらさんで買った新にんにくをスライスして、米酢につけておいたものです。

これはなかむらさんに教えてもらいました。

つけてから、かれこれ1か月ぐらいたったかな?

冷蔵庫でゆっくり熟成中なのであります。

 

 

ここに、新にんにくで作ったにんにく酢をたらりとするのですよ。

にんにくでセロリの香りが消えてしまうのではないか??

 

そう思いますよね・・・

 

それがですよ、この米酢のにんにく酢、むしろ、セロリの香りが引き立ち、ひろがるんですよ!!

 

なんでしょうね、このハーモニーは!!

 

黒酢のにんにく酢も試したし、にんにく醤油も試しましたが、私的にはいまいち・・・

 

このオーソドックスな米酢のにんにく酢が、完全にまっちしていました・・・

 

 

 

にんにくのスライス(いわゆる酢漬け)と一緒に食べると本当に病みつきですよ。

いままでも、「病みつき」という表現は何度も使用しましたが、今回が一番しっくりきます。

 

この、なんとも言えない、新にんにくの酢漬けとセロリ餃子のコンビネーションは本当に美味しくて、定番になりますね。

 

いかがでしょうか?

 

セロリの焼き餃子+新にんにくのにんにく酢

 

思ったほど、臭いも残りませんよ‥‥多分ね(笑)

爽快ですから!!

 

免疫力があがる気しかしないのは、私だけかもしれませんが、ひそかにちょっと意識してます(免疫力

 

さて、もちろん、こんなスカッとするような焼き餃子も、ワインペアリングを楽しんで、より、仕事終わりや週末を

愉快爽快健康第一に過ごしてしまいましょう。

やっぱり健康大事、身体も心も健康を保つため、飲みすぎはダメですが、どうぞ美味しいワインを適量飲んでいただけると

 

うれしいですね。

 

ということで、本日のシェフでもあるエクセレンス、『セロリの焼き餃子』の美味しさをMAXに高めるワインペアリングをよろしくお願いしますよ~!!

 

 

 

『セロリの焼き餃子』とワインのペアリング

 

本日もここまでお読みいただきましてありがとうございます。

エクセレンスこと、ソムリエエクセレンスの鐵屋です。

 

爽やかな香りのセロリが大好きで、大好きな餃子屋さんで食べた「中国セロリ」の餃子が忘れられずにスパーで売ってるセロリを刻んで餃子をつくっていました。

繊維のあるセロリです、よくみじん切りにしましょう。

刻んだ野菜にしっかり塩をしてよく揉みこんで、余分な水分を絞り出すことがポイントです。

 

では早速、『セロリの焼き餃子』とワインのペアリングにいってみましょう!

 

 

ペアリングのポイント

 

まず、おかず(料理)とワインをペアリングする際には、合わせたい料理の「美味しいポイント」を整理してとワインの味わいの特徴をつなげます

 

そして心地よいペアリングのために僕が意識しているのは

「料理の食感とワインの口当たり」を揃えること!です。

さらに上質なペアリングを目指すのであれば、料理にプラスαできるワインの「香り」や「爽やかさ」を意識しましょう。

 

『セロリの焼き餃子』の美味しさを整理します。

 

・バリっと焼けた皮の芳ばしさと食感

・セロリの爽やかな香りと味わい

・豚ひき肉のコク

 

セロリの清々しい香りとを楽しみたいので、ワインは香りではなくセロリ(野菜主体の餡)の味わいに合う爽やかで軽やかな酸味を持つワインを探します。

セロリの焼き餃子は優しく繊細な味わいです。アルコールが強すぎず、酸味が爽やかで軽やかなワインが向いています。

豚挽肉にとっても、ワインの軽やかな酸味はひき肉の美味しさが引き立てる要素です。

 

そして大事なこと、それはワインの酸味はセロリの焼き餃子の “軽さ”と“甘み” を引き出してくれます。

フルーティーな米酢と一緒にいただくと、ワインの酸味ともに餃子の美味しさをさらに高めることができます。

 

セロリの香りだけを意識しすぎると、ペアリングはうまくいきません。

香りだけではなく味わいをイメージすることが大事です。

 

白ワインの場合は デルタ ですね。セロリの爽やかで軽やかな味わいに向いています。

セロリの香りを生かしたいので、ソーヴィニヨン・ブランではなく、アルネイスやピノ・グリなどの爽やかながらも黄色い柑橘の香りを持つワインが合います。

芳ばしい焼き餃子ですが、セロリの繊細な味わいにはスパークリングワインは少し強すぎるかもしれません。ニラ餃子の時は是非!

セロリの爽やかな印象にロゼは候補から外しましょう。

 

 

 

さて、僕のおすすめは・・・

ソムリエエクセレンスのおすすめワイン

 

僕のおすすめはカリフォルニアワイン、キープ・ワインズの亜硫酸無添加で造られたクーノワーズ ダヴィッド・ジラール・ヴィンヤード 2019年 です。

オーガニック認証を受けたブドウ(クーノワーズは品種名です)を使って、サスティナブルな思想で造られた赤ワインです。

 

天然酵母を使い、醸造時には亜硫酸を加えず、できだけ人的介入を避け、無清澄・無濾過で瓶詰めされたナチュラルなワインです。

 

\キープ・ワインズのクーノワーズ、ご注文はこちらからどうぞ/

 

キープのクーノワーズは赤ワインですが、白ワインの要素が味わいの中に溶け込んでいます。

僕が感じる白ワインの要素とは酸味の瑞々しさとミネラル感です。

これによって様々な家庭料理とペアリングしても心地の良いハーモニーをつくることができるのです。この個性は希で、現代の料理とワインのペアリングの際に使い勝手がよく重要な赤ワインと言えます。

そして渋みは細かくて軽く、パウダー状のテクスチャーで、小麦粉を使ったり料理と相性が良く、ピッツァやパスタとも心地よく楽しめます。

 

 

亜硫酸無添加で造られるクーノワーズは酸味の瑞々しさを失わず、フルーティな酸味と果実の滑らかさがります。さらには渋みの優しさがあり、スムースな飲み心地があります。

これがセロリの焼き餃子の優しい味わいと心地よく重なります。

 

クーノワーズの山椒のような爽やかで清々しい香り、スパイスを噛んだ時のような快活な酸味がセロリの美味しさを高めます。

そして赤ワインのコクが焼けた芳ばしい餃子の皮の美味しさにマッチします。それに加えクーノワーズの渋みは小麦粉との相性が細かさや柔らかさがあります。

 

 

カリフォルニアの、羨ましくなるほどの美しい自然の中で、丁寧かつ環境に配慮した合理的な方法で造られている素朴な赤ワインです。

そんなワインが『セロリの焼き餃子』の美味しさをMAXに高めます。

 

 

自家製の「米酢の新にんにく酢」が加わると、セロリ(餃子全体)の香りが際立ち、味わいも引き立ちました。

米酢の酸味と新にんにくの味わいがワインの酸味とともに餃子の美味しさをMAXに高めてくれました。

 

 

このクーノワーズの美味しさは、

料理とのペアリング、特に家庭料理とのペアリングを追求していますと

おそろしくそのフードペアリングのポテンシャルを発揮してくれるのです。

 

 

こういうワインがサスティナブルかつ亜硫酸無添加で造られていているわけです。

一つのトレンドとして流れがくる、と

僕は勝手におもったりしています笑。本当に笑われそうですが割と真剣です。

 

 

クーノワーズについては、何度も書いてきました。

ワインの説明より、実際に飲んでいただくのが一番、と思います!

 

セロリの焼き餃子とクーノワーズ、是非、味わってみてくださいね。

僕もおいしくいただきました。

 

 

では、また!

 

\キープ・ワインズのクーノワーズ、ご注文はこちらからどうぞ/

 

 

▼▼▼皮も簡単にできるのでやってみて!!!▼▼▼

餃子とワインのペアリング|皮が足りなきゃ作ればいい

 

皮も簡単!手作り餃子とワインのペアリング

 

 

ブログトップ最新一覧ページに戻る

==================================================

ブログ、ほぼ毎日更新していますので、休憩中に遊びにきてくださいね。

→→ブログトップページをブックマークしてもらえたら嬉しいです。

ブログトップページ→→ https://www.tws-online.jp/blog/

==================================================

Instagramアカウントは↓QRコードまたはURLからアクセスできます。

是非フォローお願いいたします!

https://instagram.com/tetsuya_wine_selections

==================================================

TETSUYA WINE SELECTIONSのレシピブログにご訪問いただきましてありがとうございました!!

そして最後までおよみただきまして、感謝感激です。

毎日、本当にリアルなレシピで恐縮です。

 

でもこんな風に、簡単で早くておいしい、シンプルなおかずを作って

ワインとともに、楽しんでいただけたら、嬉しいです。

 

週末だけ

月末だけ

そんな楽しみ方も良いと思います。

 

お酒ですから、是非、細く長く、健康と時間を大切に、お付き合いの程よろしくお願いいたします。

 

Tetsuya Wine Selections

===================================================

 

そうそう!

当店のワインセレクションをマーケットならグラスで飲んでいただけるのです!

ボトルの販売もしています。

そして、美味しい野菜を作るなかむら農園さんも、高い頻度でビレッジマーケットつくば、に出店されているので、そちらも要チェックですよから
Village Market Tsukubaのインスタはコチラです➡➡➡ @ヴィレッジマーケットつくば

素敵な食材やプロダクトとの出会いが沢山あって、大変なマーケットです(笑)

そして地球環境にも人にも優しいマーケットを目指しているので、マイバックやマイタンブラー、マイハシなど、持参をおねがいします。