本日もTetsuya Wine Selectionsのブログにお越しいただきましてありがとうございます。

三度の飯よりおかずが好き、アラフォーワーママてつみです。

 

「昔はよく作って食べたけど、最近食べてないな」

今日は、そんな一皿をご紹介します。

 

 

そば粉のガレットです。

そば粉のガレット、なんて聞くと、なんだかお洒落に聞こえますが、実はとても簡単です。

小麦粉じゃなくてそば粉でクレープ焼く、それだけなんですよね。

 

結婚したばかりの頃はよく作っていたっけな~(笑)

簡単で美味しいので好きだったのですが、小学1年生の娘はチーズが嫌いなんですよ・・・

めっきり、作る機会がなくなっていたのですが、先日散歩で寄った道の駅で、新そばのそば粉が売られていまして

思い出すように、また食べたいなと思い、そば粉を買ってみました。

卵も、冷凍しているチーズもあるので、ハムを買えばOKです。

 

街のガレット屋さんでは、いろんな具材を載せていると思うのですが、私は、もう、ハムとチーズと卵、迷わずこの3つの具材です。

みなさんも道の駅などに遊びに行った際には、是非、そば粉を探してみてください。

特に新そばの出回る時期には、美味しいそば粉が手に入ります。

 

簡単美味しいそば粉のガレット、おすすめです。

 

ということで、早速、いってみよ!

そば粉のガレット

そば粉のガレットの材料(直径26㎝4枚分)

・そば粉 100g

・水 200㎖

・塩 小さじ2分の1弱

 

・卵 1枚につき1個

・加熱すると溶けるチーズ お好み

・ハム 1枚につき1枚 ちょっと美味しいハムで食べたいですね

 

・あればパセリやイタリアンパセリ

そば粉のガレットの作り方

~簡単4ステップレシピ~

1 【仕込み】食べたい日の前日や前々日に、そば粉と水と塩を混ぜて置く。ラップをして冷蔵庫で1晩寝かせる。

2 テフロン加工のフライパンにオリーブオイルを少量入れ、加熱し、キッチンペーパーなどで全体的になじませたら、小さめのおたまで、ガレット生地をフライパンに入れて、フライパン一杯に広げる。生地を寝かせて2晩ぐらいたつと、おたまの背で丸く広げるようにしても、生地が破れない。26㎝フライパンで4枚焼けました。

3 表面がかわいてきたら、卵を中央に割って置く。黄身にはかぶらないようにハムを置き、チーズを散らす。蓋をして弱めの中火で5分程度少し蒸し焼きにする。蓋を外してさらに5分程度ゆっくり焼いていく。火加減は弱火で。

4 卵の白身に火が通り、ガレット生地の周りがこんがりと焼けて、フライパンから浮いてきたら、生地の焼き具合を確認し、こんがりと焼けていれば、周りを折って四角くする。お皿にもりつければ、もう出来上がり!

 

==============================

STEP1

今日は2晩寝かせてしまったガレット生地・・・1晩でも充分です。少しだけ、いつもと違うハムにしてみました。チーズはコストコで買ったモッツアレラチーズをすりおろして冷凍しておいたものを解凍しています。

STEP2

ガレット生地は寝かせてあるので、伸びがよいです。フライパン底面に広げるイメージです。26㎝のフライパンの底面に広げたガレット生地、4回やけます。

 

STEP3

卵を中央に置いたら、ちぎったハム、チーズをなんとなく周りにちらします。

 

蓋をして5分程度蒸し焼きにします。

 

STEP4

蓋を外して5分程度です。白身の色が変わったら、イタリアンパセリやパセリを散らします。

 

四方を、折り込んで正方形にするようにします。

 

お皿に移し替えれば出来上がりです。

 

そば粉のガレットを実食

よいそば粉の芳ばしい香りが、漂うんですよ。

特に、フライパンからお皿に移す時、すでに「食べたい~」ってなります。

 

香りからして本当にそそられるんですよね、そば粉のガレット・・・

 

生地の上に卵を置くので、10分ぐらい弱火で加熱しても、黄身は固まらないので、こんな風に、トロトロ加減を楽しむことができます。

私は最初に、

すみません、卵のトロトロをソースのようにして食べるのが好きです。

黄身ソースです。

ガレットの周りはサクッと芳ばしく、具材ののっている場所はしっとりもっちり。

ナイフで切りながら食べます。

お洒落にしたいから、ナイフとフォークで食べるんじゃないんです。

 

ただ、こう食べたいから、ナイフとフォークを使うのです(笑)

パンにだって、卵とハムとチーズは載せて焼けば美味しいので当たりまえなのですが、

そば粉のガレットで食べると、本当に別物の味わいになるので試してください。

 

どう、別物かというと・・・

焼いている時から、漂う香りと食感が、卵チーズハムを、別物のようにさらに美味しくしている感じです。

イタリアンパセリは無ければまったく不要なのですが、もし、好奇心があったら、小さなパックで売っていますので、是非興味本位で買ってみてください。

色々な料理に散らして、ついでにガレットにも散らしてみると、そば粉のガレットの香りと相まって、もぐもぐしながらも香りがたまらないですよ!

 

このガレットの美味しさと合わせるワインはどんなワインかな・・・

ガレットにはシードル、なのでシードルも飲みたいのですが、このチーズとハムの卵感、そしてそばの香りですから、個人的にはまずは、ばっちりワインで楽しみたいところ。

 

そば粉のガレットの美味しさをMAXに高めるワインペアリング、エクセレンスことソムリエエクセレンスに聞いてみよ!

 

エクセレンス、よろしくね!

 

 

『そば粉のガレット』とワインのペアリング

 

今日もここまでお読みいただきありがとうございます。

エクセレンスことソムリエエクセレンスの鐵屋です。

 

個人的には毎日でも食べたいそば粉のガレットです。

ブランチで楽しみたい料理、ワインもブランチで楽しみたいワインがいいですね。

早速ワインペアリングにいってみましょう。

 

 

ペアリングのポイント

ワインを合わせる際には、そのおかず(料理)の美味しさを整理します。

何が美味しいのか?をちょっと整理するわけです。

その上で、ワインの特徴とつなげていきます。

 

そば粉のガレットはそばの香りと香ばしく焼けた香りが食欲を誘い、

溶けたモッツアレラチーズのコクと滑らかな半熟卵、そしてロースハムの美味しさを生地が包み込んでいます。

イタリアンパセリの清々しさも、すこしまったりとした料理のアクセントになっています。

 

・焼くことで香ばしい蕎麦の香り

・イタリアンパセリの清々しい香り

・溶けたチーズと半熟玉卵が絡んだ生地のねっとり、少しまったりとした美味しさ

・ロースハム

 

 

そばの香りを引き立てながら、まったりとして滑らかさの味わいにマッチするワインを探します。

 

渋みがありアルコール度数の高い赤ワインは、味が強すぎて向いていません。

もし赤ワインでペアリングする際は、酸味がマイルドで優しい果実味のワインを選びましょう。

渋みが程よい長野のメルロとか、カリフォルニアの軽いピノ・ノワールなどがおすすめです。

 

白ワインの場合は酸味がマイルドでコクのあるタイプが合います。

ロワールのシュナン・ブランから造られるソミュール(少し甘いタイプもGOOD)、セミヨンが主体のボルドーがスムースにペアリングできます。

 

香ばしさのある瓶内二次発酵のスパークリングワインとのペアリングも良いでしょう。

ムニエが主体の滑らかな味わいのシャンパーニュが良いと思います。

酸味がマイルドなロゼがそば粉のガレットの美味しさを高めてくれます。

 

 

 

 

僕のおすすめ

アルノー・ロバーツの白ワインがほんのり色付いた淡いロゼワイン、ロゼ・カリフォルニア 2020年です。

優しいタッチと飲み口、果実のクリアな味わい、体に染み込んでいく旨み、「明るい気持ちになれるのRose」です!

 

元気になれるロゼワインです。癒しのロゼです。

 

トゥーリガ・ナショナル68%、ガメイ・ノワール16%、カベルネ・フラン11%、グルナッシュ5%のブレンドワイン。

火山性の土壌が酸味のきめ細かさや、旨みが「持ち上がるような(浮き上がってくるような)軽さ」をつくっています。ワインの美味しさが時間とともに立ち上がってきます。

さらには飲み心地の良い11.5%のアルコール度数と、その低アルコール分とは思えない確かなコクがあります。

 

抜栓して2日目、3日目と味わいが段々と高まってきます。奥の底から旨味が立ち上がってくるかのようです。

コルクを抜いてから4,5日かけて、毎日楽しんでいただきたいワインです。

 

できれば色合いがもっとも美しく見える時間帯、天気の良い日、休日の昼下がりの午後に楽しみたいですね。

 

 

☞ご注文はこちらからどうぞ☜

 

 

そば粉の風味を邪魔しない、ロゼのアロマがそっと優しく香ります。

そして少量のっているイタリアンパセリのフレッシュなさわやかさが、ロゼワインに活力をワインの酸味が膨らみました。

一口味わうとその酸味が、そばの香りを大きく広げます。そばの美味しさをうまく引き立ててくれたようです。

 

そして溶けたモッツアレラチーズと半熟卵が絡む生地のまったりした美味しさを、ロゼ特有のまったり感といいますか、緩い感じといいますか、滑らかな感じが心地よく重なります。

さらにはロースハムの美味しさも、ロゼの持つフェノリックなコクがしっかりと受けてめています。

アルノー・ロバーツのカリフォルニア・ロゼの優しい果実味と穏やかな酸味がガレットの美味しさをMAXに高めてくれていました。

 

潤いのあるなめかな味わいを持つアルノー・ロバーツのロゼ・カリフォルニア  2020年は様々な料理とのペアリングを想像してしまいます。

淡いサーモンピンクのカラーが生える、日中、お休みのブランチにぜひ楽しんでください。

 

お昼からでも楽しみやすい、コクがありながらも軽いアルコール11.5%で造られています。

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

では、また!

 

 

■TWSワインお試しセット第五弾!【送料無料選択可能で税込み10,998円】

年末年始におすすめ!家庭料理とワインのペアリングを楽しめるTWSワインお試しセット第五弾!【送料無料選択可能で税込み10,998円】

 

 

ロゼは色合いと見た目が大事、ソムリエ・エクセレンスいち推しのロゼワイン

 

ブログトップ最新一覧ページに戻る

 

==================================================

ブログ、ほぼ毎日更新していますので、休憩中に遊びにきてくださいね。

→→ブログトップページをブックマークしてもらえたら嬉しいです。

ブログトップページ→→ https://www.tws-online.jp/blog/

==================================================

 

Instagramアカウントは↓QRコードまたはURLからアクセスできます。

是非フォローお願いいたします!

https://instagram.com/tetsuya_wine_selections

 

==================================================

TETSUYA WINE SELECTIONSのレシピブログにご訪問いただきましてありがとうございました!!

そして最後までおよみただきまして、感謝感激です。

是非、またお越しいただけると嬉しいです。

 

 

当ショップでは、

・夢のために共働きをしている

・本当にコンディションの良いワインが好き

・おうちご飯が好き

・料理が好き

・人生をもう少し、楽しみたい

・愛が大切だと思う

・コストコとかも大好き

1つでもあてはまるあなた、そんなあなたに、『本当に美味しいと思えるワイン』をお届けしたいと、ソムリエエクセレンスが真剣にワインをセレクトしています。

そしてリアルな鐵屋家の家庭料理を曝け出し、ソムリエエクセレンスが本気でペアリングを行うブログです。

驚くほど、リアルな家庭料理で恐縮です。

当店の肝、「家庭料理と寄り添うワインペアリング」と

ワインのコンディション(輸入保管状態)に異常なまでにこだわりつづけてきた、ソムリエエクセレンスのワインセレクションをご堪能いただく入り口になりますよう記事をお届けしていきたいと思います。

 

是非、まだ本当にワインが美味しいと思ったことが無い方は、一度ご相談くださいね。

===================================================

 

ブログトップ最新一覧ページに戻る