本日もTetsuya Wine Selectionsのブログにおこしいただきましてありがとうございます。

三度の飯よりおかずが好き、アラフォーワーママてつみです。

 

今日も、おかずを食べまして、お腹いっぱいなんですよね。

お腹いっぱいの時って

ブログで書きたかった事とか、すっかり忘れてしまうぐらい

頭真っ白になるんんですけど

みなさんは経験ありますか?

大人になってからの満腹状態笑

幸せな状態なんでしょうね。

 

 

それに引き換え、空腹の時は、臥薪嘗胆って言葉しか浮かばないぐらい

ハングリー精神がすごくて、伝えたい言葉もどんどんわいてくるのに・・・

 

なので、基本的にてつみはお腹が空いた状態の方が集中力が高まるのですが

帰宅すると、おかずに走ってしまうのです。

 

今日も、量でいったら、多分そこまでいっぱい食べているわけじゃないと思うのですけど、

作ってから食べると、とにかく、倍の量を食べているような錯覚に陥りまして、もうパンパンです。

自然とダイエットしているかもしれないです。

 

伝わりませんよね、こんなんじゃ、私のおかず愛は・・・

 

 

さて、そんなおかず好きの私のお腹を一杯にした、今日のおかずはれんこんとさつまいもと冷凍から揚げなんですけど、

 

名前がないんですよ。

みんなまとめて甘酢で絡めている美味しいおかずなんですよ。

 

3年前ぐらいに偶然立ち読みした本にのっていて、ちょっと真似してアレンジして作るようになって

今ではすっかり、冷凍のから揚げまで入れて、満足感をマックスに極めるまで進化させています。

 

 

自作のから揚げでもよいのですが、それはそのまま食べたほうが美味しいような気もするので

おすすめしたいのはコストコのCPの冷凍から揚げです。

アレンジも楽しい、本当にコスパが高すぎる冷食で本当におすすめです。

 

名前をどうつけてよいかもわからないので

とりあえず材料を書いておきますね

 

ではさっそく、いってみよ!

 

れんこん・さつまいも・から揚げの平日おかず

レンコン・さつまいも・から揚げの平日おかずの材料

・さつまいも 1本

・れんこん 1節(さつまいもと同量程度)

・コストコの冷凍から揚げ 8個~10個程度

・片栗粉 大さじ2から3

・黒酢 大さじ3

・きび砂糖 大さじ2

・醤油 大さじ2

・水か酒 大さじ3

 

れんこん・さつまいも・冷凍から揚げの平日おかず~簡単4ステップレシピ~

1 さつまいもは8ミリ程度、れんこんも同じぐらいの厚さの輪切りにして、大きいようなら、半月切りにする。それぞれ水にさらし、水気を切る。から揚げはチンしておく。

2 1のさつまいもとれんこんに片栗粉を薄くまんべんなくまぶして、多めの油で焼く。多いようなら2度に分けて焼く。れんこんはしゃきしゃきでも美味しいのですがさつまいもに火が通らないと美味しくないので、さつまいもは9割は火を通しましょう。

3 さつまいもとれんこんが全部焼けたら、から揚げもフライパンに加え、調味料を全て入れて、中火で煮絡める。さつまいもが硬いような場合には、ここで少し水を多めにして蓋をして煮ながら完全に火を通しても大丈夫なので焦らず。

4 好みでいりごまをひねりながらまぶしてできあがあり。

 

============================================

 

コストコのCP、若鶏の竜田揚げは超おすすめ冷食。今日は12個で4分加熱(500W )して準備です。

 

さつまいもは8ミリぐらいの厚さがいいです。1センチとなると少し焼き時間が長くなります。

 

片栗粉をジップロックバックに入れて

 

切ったさつまいもをまぶして、予想以上に粉まみれになるので、余分な粉をはたきます。

 

気持ち多めの油を熱して、じっくり弱めの中火で焼いていきます。片面3分程度焼いていきます。

 

裏がえします。また3分ぐらい焼きます。

 

さつまいもを焼いている間に、レンコンを6ミリ~7ミリぐらいの厚さに切ります。もちろんさつまいもと同じくらいでもOKです。

 

さつまいもは全部で7分程度焼いています。一度皿にあげます。中はホクホクになっています。

 

フライパンをペーパーで綺麗にして、油を熱して、じっくりれんこんも焼いていきます。強めの中火で2分、裏返して2分程度です。

 

さつまいもを加えます。

 

から揚げも加えて、調味料を全て加えていきます。

 

最後、砂糖が残ってしまっても、少し水を入れて最後まで加えます。

 

フライパンをあおりつつ、絡めていきます。とちゅう素材同士がくっつきますので、気になる場合は、ばらばらにしてあげます。

 

火は弱めでOKです。絡みが悪いと思ったら、少しお水を足してください。

 

お好みでごまをふってできあがり!!!!

 

れんこん・さつまいも・から揚げの平日おかずを実食

だますなんてひどい事はしないので

ちょと食べてみてください

 

真面目な話、

美味しいです。

 

私は黒酢が好きなんですけど、黒酢のまろやかで濃いコクが甘酢にはぴったりだと思っています。

なんともいえないちょうどいい甘酸っぱさです。

でもまろやかです。

ほぼ酸っぱいという感じはないかもしれないです。

 

さつまいも、いもの甘味と黒酢の酸味、合いすぎて、笑ってしまいそうです。

 

 

レンコンのしゃきしゃきが、この片栗粉で少しねっとりした衣とコントラストがあって

とまりません。

笑いながら、ずっと食べたいです。

 

ほらね、中はこんなに瑞々しくて美味しそう。

っていうか美味しいです。

嫌な事も特にありませんが、これは嫌な事忘れるレベルのシャキシャキで瑞々しい食感です。

 

 

んでもって、このコストコの若鶏の竜田揚げのアレンジが、大正解です。

いつも美味しいのですが、マンネリなんてしないですね、この食べ方なら。

また竜田揚げってところがいいんですよね。

この甘酢が絡み、しかもよく合います。

竜田揚げとしても美味しいのですが、より美味しくなっていて、この製造会社に教えてあげたいぐらいです。

 

 

作り置きもできる美味しいおかずなのに

作り置きする分なんてなくなってしまうんですよ。アッという間です。

ついお腹いっぱいになってしまいます。

 

こういう現象(作り置きしたいのに、ついついお腹いっぱいに食べてしまい、作り置きできない)を良く表す言葉をさがしています。

ずっと探し続けていきます。

 

幸せな現象ですから、きっと流行ると思うんですよ。

え?流行るわけない?

 

冷たいじゃないですか!笑

 

まあ、良いです。

 

さあ、そろそろ、さつまいも・れんこん・から揚げの平日おかずが、最高にお腹いっぱいなんですけど

どう考えてもですよ

ワイン合わせてみたいですよね?

昨日の残りのワインでもよいし

明日飲む予定のものでもよいし

 

とにかく、何か、一緒に飲みたいなと

平日でも想うわけです。

グラス一杯ね。

 

1日で1本開けるなんていうのは猛者の方の話で、私は一人なら4,5日はいけるタイプです笑。

もちろんセラー管理ですが。

 

なので、こういうおかずにも合うワインってどんなワインか

自分でなんとなく導き出せれば

普段のワインの買い物も上手になりそうですよね。

 

美味しいワインは決してお安くないので

賢く選んでいただけるとハッピーだなと思います。

 

ということで、エクセレンス。

平日おかずですが、いざ、ワインのんじゃお!みたいな時に

ばっちり美味しいペアリングをしていただけるように

 

ちょっとワインペアリングの楽しみ方を、今日もご紹介してください!!

そう、いざというときのための練習です笑

 

さあ、行ってみよ!

 

れんこん・さつまいも・から揚げの平日おかずとワインのペアリング

 

本日もここまでお読みいただきましてありがとうございます。

ソムリエエクセレンスの鐵屋です。

 

さつまいも、レンコン、から揚げ、甘酢、いいですね。

胡麻の香りも食欲を掻き立ててくれます。

 

白いご飯は勿論のこと、おかず好きにはワインが飲みたくなる料理ですね。

 

では早速、何気ない平日おかずと楽しむワインのポイントをご紹介しましょう!

 

 

 

ペアリングのポイント

『れんこん・さつまいも・から揚げの平日おかず』の特徴を整理するところからはじめましょう。

 

・さつまいもとれんこんの「土」の香り

・さつまいものねっとりした食感と甘み

・レンコンのシャキッと感と瑞々しい味わい

・から揚げの脂のコク

・黒酢のコクが支える甘酢の美味しさ

・胡麻の風味

 

主食材の「さつまいも、レンコン、から揚げ」、そして料理をまとめるタレの「甘酢」、ここはブルゴーニュのピノ・ノワールからできた赤ワインがしっくりときます。

 

それはピノ・ノワールには根菜にあう「土」の香りがあり、根菜の甘みを引き立てるきめ細かい酸味、そして鶏肉を美味しく食べられる程良い渋みがあるからです。

そしてピノ・ノワールは熟成してくると上質な黒酢のうまみに似た雰囲気を醸し出します。

という理由から、僕の中ではブル・ピノ1択でいいいかなと思う料理とワインの関係です。

 

ではブルゴーニュのピノ・ノワールの赤ワインの中から、どういうボトルを選べば料理とワインのペアリングがスムースになるのか。

ワインを合わせることで料理が引き立ち、料理をさらに美味しくエスコートできるのか。

これがポイントになります。

 

家庭料理にマッチするブルゴーニュのピノ・ノワールの選び方

樽の影響が少ない事(感じさせないこと) → バニラやチョコレート、コーヒー豆の香りが家庭料理に合わない

全房発酵や過度な抽出を行っていない事 → 主張するスパイシーさがいりません。渋みも強く必要がありません

果実味がジューシーで膨らむ事 → タイトな味わいはダメです、口当たりが良く優しく感じるピノ・ノワールが向いています

酸味が刺々しくないこと → 酸味に特徴のあるブドウですが、引き締まってタイトすぎるものは合いません

 

 

ということを踏まえまして、

本日の『れんこん・さつまいも・から揚げの平日おかず』や、普段の何気ない家庭料理を美味しく楽しめるブルゴーニュワインはこちらです。

 

僕のおすすめのワインはバンジャマン・ルルー のブルゴーニュ ルージュ 2016年です。

バンジャマン・ルルー のブルゴーニュ ルージュ 2016年 はピノ・ノワールの銘醸造地、フランスのブルゴーニュの赤ワインです。

 

快活で明るい果実味が口いっぱいに広がる優しい赤ワインです。

 

ピュアな果実味と美しい酸味に合わさり、瑞々しいくジューシーな旨みとデリケートな味わいつくっています。

味わいは重すぎず軽すぎず、きめ細やかな渋みが程よく溶け込み、口当たりが良く飲み心地の良いバランスがあります。

 

バンジャマン・ルルー のブルゴーニュ ルージュ 2016年はテイスティングガイドのチャートが全て左側となる、

家庭料理とのペアリングがスムースな “優しい味わい” を持つブルゴーニュのピノ・ノワールになります。

 

 

このバンジャマン・ルルー のブルゴーニュ ルージュ 2016年 は黒酢の効いた『れんこん・さつまいも・から揚げの平日おかず』の味わいによく合います。

 

まず片栗粉をまぶすことで、黒酢の効いた甘酢の一体感があります。

甘酢の美味しさがブルゴーニュのピノ・ノワールの持つジューシーな果実味によく合っています。

そして僕の経験から さつまいも=には=ブルゴーニュ(シャルドネも) という方程式があるんじゃないかと思うほどに両者の相性が抜群に良いです。

レンコンのシャキシャキ感と瑞々しさにものバンジャマン・ルルー のブルゴーニュ ルージュ の持つ美しい酸味と瑞々しい果実味が寄り添ってくれました。

 

 

☞おすすめワインの詳細ページとご注文はこちらからどうぞ☜

 

 

本日も最後までおよみいただきましてありがとうございました。

おかずとワインのペアリングは無限ですね。

人生に一口と一杯の豊かさを・・・

 

是非、平日でも休日でも、食卓の参考になればうれしいです。

 

では、また!

 

 

黒酢をつかったレシピとバンジャマン・ルルー

何も考えなくても美味しくできる!圧力鍋で鶏手羽元の黒酢煮

 

ふんわりやわらか豚つくねとワインのペアリング|優しい男飯

 

レンコンの燻製カマンベールチーズ焼きの作り方とワインペアリングの楽しみ方

 

 


 

ブログトップ最新一覧ページに戻る

 

 

==================================================

ブログ、ほぼ毎日更新していますので、休憩中に遊びにきてくださいね。

→→ブログトップページをブックマークしてもらえたら嬉しいです。

ブログトップページ→→ https://www.tws-online.jp/blog/

==================================================

Instagramアカウントは↓QRコードまたはURLからアクセスできます。

是非フォローお願いいたします!

https://instagram.com/tetsuya_wine_selections

=====================================================

TETSUYA WINE SELECTIONSのレシピブログにご訪問いただきましてありがとうございます。

当ショップでは、

・夢のために共働きをしている

・本当にコンディションの良いワインが好き

・おうちご飯が好き

 

・料理が好き

・人生をもう少し、楽しみたい

・愛が大切だと思う

・コストコとかも大好き

1つでもあてはまるあなた、そんなあなたに、『本当に美味しいと思えるワイン』をお届けしたいと、ソムリエエクセレンスが真剣にワインをセレクトしています。

そしてリアルな鐵屋家の家庭料理を曝け出し、ソムリエエクセレンスが本気でペアリングを行うブログです。

驚くほど、リアルな家庭料理で恐縮です。

当店の肝、「家庭料理と寄り添うワインペアリング」と

ワインのコンディション(輸入保管状態)に異常なまでにこだわりつづけてきた、ソムリエエクセレンスのワインセレクションをご堪能いただく入り口になりますよう記事をお届けしていきたいと思います。

是非、まだ本当にワインが美味しいと思ったことが無い方は、一度ご相談くださいませ。

 

ワインに興味はあるけれど、

ワインって面倒くさい

ワインって高い

ワインってわからない

ワインってださい

 

そう思っているあなた、

こっそり当ショップで、ワイン初めてみませんか?

===========================================================

 

 

ブログトップ最新一覧ページに戻る