本日もTetsuya Wine Selectionsのブログにお越しいただきましてありがとうございます。

 

ここ2年、レジャーを楽しむ時間がほとんどなく、でもコロナのおかげもあり

レジャーがないことを一度も不満に思うことはなかった、そんなマイペースなてつみです。

 

でも我が家には、それでは不満なお子様が2人ほどおりまして、申し訳なく感じてもいます。

今年の秋口からは、私も少しこの生活に慣れ、徐々にですが、休日のお出かけを楽しめるようになりました。

 

先日は早速、茨城県の笠間に行きまして、ちょっと散歩をしてきました!

岩間で焼き栗を買い、笠間芸術の森公園で子どもたちと遊び、

 

そして久しぶりに、笠間焼の食器を鑑賞するという・・・

 

食器を愛でるなど、もう無縁と思っておりましたが、そんなことはないですね。

 

むしろ、感性が異様に刺激されて、「見る目」が以前と変わったように思えます。

個人的にとてもいいなと思う、器がありましたが、いいなと思って終わりました。

 

鑑賞です、鑑賞。

大人になったな、私  笑

 

この秋は、少し陶器が見たいので、また行こうと思います。

 

 

さて、今日は、笠間散歩でゲットした焼き栗とワインのペアリングです。

焼き栗を食べた途端、我が家のエクセレンスはぶつぶつとワインとのペアリングをつぶやくわけです。

 

フランスでは焼き栗は街頭でよく売られています。

そしてなんといっても「いまだけ」の旬の美味しい食べ物なので、みなさんも是非おでかけついでに試してくださいね。

 

では、行ってみよ!

 

笠間(岩間)の焼栗

笠間市岩間の小田喜商店に焼き栗を買いに行きました!

職場の「遊びの達人」に聞いたら、出るわ出るわ美味しい情報!

その中でも「多分30分ぐらいは並ぶかも」といわれた小田喜商店で焼き栗を買う事にしました。

 

土日は並ぶ人気店ですので、朝一10時がおすすめです。

焼き立てを食べることができました。

1袋9粒程度で600円!!

 

小田喜商店

〒319-0203 茨城県笠間市吉岡185-1  TEL:(0299)45-2638

お店のHPはこちらから! https://www.kurihiko.com/

 

 

気合入りすぎて、誰もいない時間についてしまいました。笑。それでも遊ぶ子どもたち。

 

朝一ですから、もちろん焼き栗買えました!!!!やった!!

 

小田喜商店の焼き栗を実食

 

待ちきれずに焼き立てを、車で食べるという暴挙にでた!!

 

すごくホクホクしてます!

焼き立てなのであたたかくて

いい香りがして

 

ただ、うまく剥けないと

 

あああああ、栗の実があああ

 

となります。

 

幼少期から実家では毎年といっていいほど茹で栗をスプーンで食べていて

正直ありがたみもなかったというのに

 

少しも無駄にせず、うまく剥いてまるごと食べたい、そんなアラフォーになりました笑。

 

子どもたちにも剥いてあげて、みんなで実食。

 

  味が濃い!!甘い!!焼き栗、本当に美味しいっ!!

 

水分が持っていかれるかと思ったのですが、

味の濃さと、ホクホクした中にもしっとりとした質感があり

 

まったく水分もってかれる!水!みたいな感じにはなりませんでした。

 

ただ、やっぱり車の中で味見するのはやめたほうがいいですね。

 

シートや服、気を付けていても、掃除が必要になりますw

 

 

これは、確かにワイン、合いそうだわ・・・

 

ソムリエエクセレンスは

「シャルドネしかないな」

 

とつぶやいておりましたが・・・

 

いかに

 

 エクセレンス!帰宅したら、お土産の栗とワインのペアリングお願いしますね!

焼き栗とワインのペアリング

 

冷めた栗を実食。こちらももちろん美味!!!ホクホクというよりしっとりですかな。

 

焼き栗と樽発酵させたシャルドネ(白ワイン)とのペアリング

 

こんにちは、栗は栗ご飯が大好きなソムリエ・エクセレンスの鐵屋です。

栗には高品質なシャルドネが好相性です。

このペアリングは鉄板です!

 

栗と白ワインとの相性ですが、

サツマイモでも同じようなペアリングの効果を感じます、おそらく内在するでんぷん質のおかげかと思います。

ワインによって溶け出したでんぷん質が、上質な甘みとなってワインの酸味をマイルドします。

そしてワインの深い旨みを味わいの前面に押し出して最高に楽しませてくれます。

 

ともすれば酸っぱく硬い味わいを持つボトルの方がワインの印象ががらりと変わりますのでおススメです。

硬い、酸っぱい、タイトの印象 ⇒ まろやか、滑らか、マイルド

 

また栗は木の実、ナッツ類になります。

樽発酵させたシャルドネが持つ、ナッツのような香りが栗との相性を深めてくれます。

さらには栗の豊富なミネラル感とワインが持つミネラル感も調和します。

 

豊富な酸味とミネラル感、

タイトで硬質な味わいを栗の甘さがワインの美味しさを心地よく広げて、さらには味わいを上質で滑らかにします。

そのため、できるだけ硬質(ハイスペック)で緻密なシャルドネが最適です。

 

ブルゴーニュだけではない緻密で深みのあるシャルドネ
※完売いたしましたので、おすすめワインを変えます少々お待ちください。

マテズ・ヴィンヤード シャルドネ 2017年 クメウ・リヴァー

 

クメウ・リヴァーのマテズ・ヴィンヤード 2017年には樽発酵させた高品質なシャルドネです。

 

栗とのペアリングを考える時、ブルゴーニュのコルトン・シャルルマーニュや上質なムルソーを思い浮かべます。

かなりの高級ワイン、なかなか気軽にとはいかないところです。

もちろん、これらでのペアリングも是非試していただきたいのですが、

エクセレンスのお奨めはニュージーランドの北島オークランドで造られているクメウ・リヴァーです。

 

非常にきめ細かい酸味が立ち上がり、豊富なミネラル感がワインを引き締めています。

ともすれば酸っぱく硬い印象です。

しかし口中が刺激的な酸とミネラル感に馴染んでくると、奥の方から雄大な旨みがじわりとでてきます。

 

そこで焼き栗の登場です!

 

栗の甘みがワインの酸味とミネラル感をやわらげ、栗のうま味とともにワインの充実した旨みを引き延ばします。

 

マテズ・ヴィンヤードを選んだ理由が他にもあります。

実はマロン(栗)の香りがワインから上がってくるからです。

栗の香りとヘーゼルナッツのような香りが栗との相性を深めてくれます。

 

クメウ・リヴァーのマテズ・ヴィンヤード 2017年は、価値のある白ワインです。

栗と楽しむとワインの素性の良さが溢れ出します。

 

 

 

焼き栗は、10月~11月が旬。

みなさんも、焼き栗とワイン、試してください。

少し、フランスの冬を感じることができる!?かも!?

 

 

では、また!

 

クメウ・リヴァーのコディントンとセブンプレミアムおでんとのペアリング

本当にコンビニおでん??セブンプレミアムおでんとワインはマリアージュする?

 

=====================================================

TETSUYA WINE SELECTIONSのレシピブログにご訪問いただきましてありがとうございます。

当ショップでは、

・共働きをしていて平日の夕飯づくりが忙しい、けど楽しみたい

・本当にコンディションの良いワインが好き

・おうちご飯が好き

・料理が好き

・人生をもう少し、楽しみたい

・愛が大切だと思う

・コストコとかも大好き

1つでもあてはまるあなた、そんなあなたに、『本当に美味しいと思えるワイン』をお届けしたいと、ソムリエエクセレンスが真剣にワインをセレクトしています。

そしてリアルな鐵屋家の家庭料理を曝け出し、ソムリエエクセレンスが本気でペアリングを行うブログです。

驚くほど、リアルな家庭料理で恐縮です。

当店の肝、「家庭料理と寄り添うワインペアリング」と

ワインのコンディション(輸入保管状態)に異常なまでにこだわりつづけてきた、ソムリエエクセレンスのワインセレクションをご堪能いただく入り口になりますよう記事をお届けしていきたいと思います。

是非、まだ本当にワインが美味しいと思ったことが無い方は、一度ご相談くださいませ。