本日もTetsuya Wine Selectionsのブログにお越しいただきましてありがとうございます。

三度の飯よりおかずが好き、夢はオールカラーのてつみです。

 

小さい頃から手の込んだ夢を見ていたため、子どもながらに夢が何かを暗示しているんじゃないかと考え

夢辞典なるものを買ってもらった記憶があります。

 

今思えば、かなり無駄な出費でしたが、夢辞典の逆引きなどをして楽しんでいたのでなかなかの娯楽でしたね。

 

そういえば、20代ぐらいまでは、何かを食べる夢というのをよく見ていました。

だいたい、スプーンかフォークなのでたぶん洋食なのですが、

口の前に美味しい何かがのったスプーンやフォークがきて、

それを口を開けてパクって食べるのです。

 

そう、寝ながら口をパクっとあけて、目が覚めます。

 

何年にもわたり何度もみた夢ですね。

 

しょーもない(笑)

 

美味しいものを食べようとするけど、あ、夢か、みたいなw

 

なんだったんだろうな、あの夢は

 

最近は、よく昔の知人や友人、同僚が登場します。

およびでない場合がほとんどなのですが・・・ごめんなさい(笑)

 

でもだんだんと、ドラマティックな夢はすっかり減りました。

 

そして随分と夢なんて見る回数も減ったし、覚えてもいないし、どんな夢だろうと何かを暗示しているなんていう考えも

 

めっきりなくなりましたね(笑)

 

なんでだろう??

 

 

 

知らんけど。

 

 

まあ、おそらく夢を見なくなった原因は

 

\わたしには、夢より鮮やかな現実があるからでしょう/

 

夢の中まで現実味があると、困ります。

 

ということで、今日は、夢と現実の間にコンテチーズと細ねぎを味噌とともに挟んで焼くことにします。

 

夢と現実の間?

 

いえ、「とちお油揚げ」を半分に切ってその間に挟みます。

 

 

とちお油揚げ???

 

私、初めてとちお油揚げを認識しました。

分厚い油揚げです。

スーパーでお安くなっていて、おかずの1品にいいなと思って買ったのですが

パッケージの裏面をみると、挟み焼きにいいよ!と書いてあったので、ピコンとひらめきました。

 

今回のこの挟み焼き、超美味しくって、夢に出てきそうですよ!!(言い過ぎ

 

夢で見たら、絶対パクっとたべて逃さないわよ!!

むしろ、夢のような挟み焼きかもしれない!

とちお油揚げの挟み焼き、行ってみよ!!

 

 

とちお油揚げの挟み焼き

とちお油揚げの挟み焼きの材料(1~2人前)

・とちお油揚げ 1枚

・みそ 小さじ1

・細ねぎ お好みでたっぷりと

・コンテチーズ コストコが最強

 

 

 

美味しいお味噌は➡「ど真ん中 合わせ味噌」

那須高原で農業、発酵食品をはじめとした健康に寄り添う商品を販売されている「アロハファーム」さん で購入いたしました。

「原料はできるだけ自分たちの手で。」素材・手間ひま・想いを大切にして企画、商品づくりをしていらっしゃいます。

(アロハファームさんのインスタはこちらです➡➡➡  @alohafarm )

 

 

とちお油揚げの挟み焼きの作り方
~簡単4ステップレシピ~

1 コンテチーズは薄くスライスし、茶色い固い表面部分を切り落とす。とちお油揚げは半分に切れ目をいれて、開くようにする。

2 切り開いたとちお油揚げに、味噌を塗る。

3 2に細ねぎを長いままたっぷりのせ、1のチーズをのせ、とちお油揚げを閉じ、挟む。

4 レンジ500wで1分30秒加熱したら、魚焼きグリルやオーブントースターで表面がこんがりするまで焼いて出来上がり!4つ程度に切って盛り付ければできあがり!ヒャッハー食べよう!

 

==========================

STEP1
コンテチーズは薄くスライスし、茶色い固い表面部分を切り落とす。

 

 

 

とちお油揚げは半分に切れ目をいれて、開くようにする。

 

STEP2
切り開いたとちお油揚げに、味噌を塗る。

 

STEP3
2に細ねぎを長いままたっぷりのせ、1のチーズをのせ、とちお油揚げを閉じ、挟む。

 

 

STEP4
レンジ500wで1分30秒加熱し、魚焼きグリルやオーブントースターで表面がこんがりするまで焼いて出来上がり!
4つ程度に切って盛り付ければできあがり!

 

まずレンジするんです。パッケージ裏にそう書いてあったから素直に従うのです

 

 

\とちお油揚げに空いている穴の謎は、その作り方をしれば解決です!詳細は検索!/

決して、事故品ではないので、安心してね!

 

魚焼きグリルでも、オーブントースターでもフライパンでもOK

 

\もう、美味しい予感しかしないヒャッハー食べよう/

 

とちお油揚げの挟み焼きを実食

まずは、いつも通り、このビジュアルに癒されましょう。

 

私は撮った時、そしてブログを書く時、同じおかずに二度、癒され満たされております。

 

こんがりとした表面、中には何やら、美味しそうなものが挟んでありますな~

 

完全におさけのおつまみで恐縮です!!

 

ちなみに一度も夢に出てきたことはない、とちお油揚げです。

だって、初めてその名前を認識しましたから・・・

 

新潟県長岡市の栃尾地域で、油揚げといえば、この分厚い油揚げを意味するそうで

栃尾地域で食べられている油揚げのことを、それ以外の地域の人が「とちお油揚げ」と呼んでいるようです。

 

 

とちお油揚げ、すごく美味しいです。

 

すっかりファンです。

 

値下げの時に買ってごめんなさい。

今度は値下げがなければ、定価でも買います(笑)

 

なんでも挟みたくなる便利な油揚げなのですが、今回の中身は最高トリオでした。

 

美味しいアロハファームの合わせ味噌「ど真ん中」

コンテチーズ

たっぷりの細ねぎ

 

ね、最高ですよね。

 

 

今回は贅沢にコンテチーズを挟んでいますが、是非、試してください。

濃厚でコクが違います。

 

私は実は、チーズの中で最も好きなのがコンテかもしれません。

グリュイエールも好きですが、コンテコンテコンテです。

 

コストコならブロックがたまに値下げされるので、その時が買うチャンスです。

 

 

で、最上級のコクのコンテチーズにしっかり引きあうのが、味噌。

これ、こだわりの味噌で、合わせ味噌なんですが、マーケットで出会って感激。

この味噌の味噌汁にすると、子どもが無言ですごい勢いで野菜から何から食べるんですよね。

 

(アロハファームさんの「ど真ん中・合わせ味噌」ファンです。アロハファームさんのインスタはこちらです➡➡➡  @alohafarm )

 

 

そして、挟んだ細ねぎ!!

ポッキーの極細ぐらいのねぎだったので、長いまま挟み込みました。

 

これでもか!というぐらい入れても良かったです。

品よくまとめる必要はありませんでした。

こんなに細ねぎとコンテ、味噌が最高だったなんで、知りませんでしたよ。

 

 

 

このトリオをしっかりと包み込むのが、とちお油揚げです。

こんがり、ふんわり、軽く、歯ざわりよく、中の具材を引きたて、盛り上げ、美味しさがMAXに高まります。

Googleで栃尾揚げは主食にもなるという現地情報を得たのですが、それも納得のパンかわりです。

本当に、個性あふれる3役をしっかりとまとめあげてくれました!油揚げだけにね!

 

 

あれ、美味しさMAXに高まるって、ここで使うんだっけ?

違いますよね、毎日読んでくださるあなたならわかってくれるはず・・・

 

はは、まだ、まだMAXを追求できますよ~

 

さらに美味しさをMAXに高めるのは、ビール!!

 

がいいんじゃないかと思うかもしれませんね。

 

正解です(笑)

 

でもちょっとだけ足りません。

 

正解(ビール)だけじゃたりない、その上を行くのがワインペアリング!!!です。

 

 

ということで、エクセレンス、これは合わせずにはいられないおかずおつまみが登場ですよ。

 

とちお油揚げの美味しさをMAXに高めるワインペアリング、よろしくね!

 

 

『とちお油揚げの挟み焼き』とワインのペアリング

 

本日もここまでお読みいただきましてありがとうございます。

油揚げが大好きなソムリエエクセレンスの鐵屋です。

 

おかずのメインをはれる分厚い油揚げの登場です。

僕は昔から油揚げが好きで、ご飯のおかずに軽く炙った油揚げに醤油と薬味で食べていました。

大好きな焼き鳥屋さんで出てきた油揚げがいつもと違いました。分厚い油揚げでした。それが栃尾油揚げを知るきっかけでした。

それ以来、本場ではまだ食べたことがありませんが、栃尾油揚げのファンです。

 

厚みが合って食べ応えのある油揚げです。本日は美味しい素材を挟んで焼いています。

では早速、『とちお油揚げの挟み焼き』とワインのペアリングに行ってみましょう!

 

 

ペアリングのポイント

毎度のことですが、おかず(料理)とワインをペアリングする際には、その料理の美味しさを整理します。

そのおかずの美味ポイントとワインの特徴をつなげます。

 

そして美味しい料理にワインを重ねるポイントは、まず「料理の食感とワインの口当たり」を揃えることです。

これで心地の良いペアリングができます。

さらに上質なペアリングを目指すのであれば、料理にプラスαできるワインの「香り」や「爽やかさ」を意識しましょう。

 

もし料理を食べてワインを飲んで、別世界にトリップできたり気分を大きく変えらる(リフレッシュ&エネルギーチャージ)ことができると最高のペアリングです。

 

 

『とちお油揚げの挟み焼き』の美味しさを整理します。

 

・油揚げのサクッと香ばしい食感と中身のしっとり優しい豆腐の味

⇒豆富です=アルコールが抑えられた優しい口当たりのワイン、亜硫酸無添加スタイルの柔らかい酒質のワイン

・細ねぎの爽やかな香りと味わい

⇒フレッシュなワイン

・味噌のコク

⇒コクのあるワイン(白ワインよりも渋みのある赤ワインの方がベター)

・コンテチーズのコクと優しいうま味

⇒コクがあり酸味が伸びるワイン

 

『とちお油揚げの挟み焼き』には亜硫酸無添加スタイルのアルコールが抑えられた赤ワインが向いています。

油揚げの芳ばしさと中身の豆腐の美味しさを引き立てることはアルコールが抑えられた白ワインでもOKです。が、味噌とコンテチーズに細ねぎが挟まれています。

味噌がメイラード反応(色が深く褐色化している)している力強い味わいには赤ワインが断然合います。コンテチーズや細ねぎにも赤ワインはよく合います。

 

ロゼワインは甘みを感じるフルーティーな味わいが香ばしい油揚げに向いていません。味噌やコンテチーズともポジティブではありません。

瓶内二次発酵スタイルのスパークリングワインは味噌&コンテの美味しさには向いていますが、油揚げの味わいには少し強すぎます。

 

では白ワインでは味噌以外の素材にはよく合います。そこで味噌の美味しさに寄り添うことができるボトルを探しましょう。

酸味や、ミネラル感が硬質で固いタイプはあいません。イタリアの樽発酵し、短期間だけ樽熟成した柔らかいシャルドネが良いでしょう。

 

 

ソムリエエクセレンスのおすすめワインは

アメリカ合衆国、カリフォルニアのヴァンナチュールの赤ワイン 、キープ・ワインズの亜硫酸無添加で造られたクーノワーズ ダヴィッド・ジラール・ヴィンヤード 2019年です。

オーガニック認証を受けたブドウ(クーノワーズは品種名です)を使ってサスティナブルな思想で造られています。アルコールが抑えられた飲み心地の良い味わいがあります。

天然酵母を使い、醸造時には亜硫酸を加えず、できるだけ人的介入を避け、無清澄・無濾過で瓶詰めされたナチュラルなワインです。

 

ダヴィッド・ジラール・ヴィンヤードのクーノワーズ 2019年 は、アルコール度数12.25%ながらカリフォルニアらしいコクを持つ、飲み心地の良いワインです。

飲み心地の良い口当たりは、優しい家庭料理の美味しさをさらりと高めることができます。

そしてブドウのクーノワーズは「酸味」と「香り」に特徴があります。白ワインのような軽快な酸味と爽やかさがあります。

 

チェリーレッドの明るく美しい色合い、搾りたてのイチゴジュースやチェリーの甘い香りの中に、山椒を噛んだ時のような爽やかさとスパイシーな複雑味が溶け込んでいます。飲み口の爽やかさから、口中を満足させるコクのある余韻へとつながっていきます。

 

赤ワインですが渋みが優しく感じられ、白ワインのような酸味の瑞々しさとミネラル感 が余韻永く続きます。つまり料理にペアリングしやすい 酸味が美味しい赤ワインです。

この個性は希で、現代の料理とワインのペアリングの際に使い勝手が良い赤ワインとして重宝します。

 

天然酵母を使い、SO2(亜硫酸)の添加を一切行っていません。もちろん無清澄・無濾過にて瓶詰めしています。

ブドウ本来のピュアな果実の旨みと滑らかな口当たり、特に渋みの質がとても柔らかく滑らかでスムースな飲み口の優しさと上質なコクがあります。

 

 

☞キープ・ワインズの亜硫酸無添加ワイン、クーノワーズのご注文はこちらからどうぞ☜

 

 

 

 

『とちお油揚げの挟み焼き』はサクッとした食感に始まり、中身の味噌&コンテチーズが溶け合ったうま味と爽やかな細ねぎの味わい。

もう、これは絶妙!美味!としか言いようがありません。

中でもアクセントになっている細ねぎの美味しさにクーノワーズの爽やかなスパイスの風味が刺激を与えて、料理の美味しさを膨らませていきます。

 

 

白ワインだとメイラード反応している味噌の風味と相性が難しいのですが、赤ワインはどうでしょうか。

赤ワインの渋みと赤い果実のコクが、うまく味噌の深い味わいにマッチします。そして亜硫酸無添加の包容力のある優しい味わいがお味噌のうま味を受け止めました。

 

キープ・ワインズのクーノワーズは『とちお油揚げの挟み焼き』の美味しさをMAXに高める赤ワインです。

 

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

ではまた!

 

 

 

 

ブログトップ最新一覧ページに戻る

==================================================

ブログ、ほぼ毎日更新していますので、休憩中に遊びにきてくださいね。

→→ブログトップページをブックマークしてもらえたら嬉しいです。

ブログトップページ→→ https://www.tws-online.jp/blog/

==================================================

Instagramアカウントは↓QRコードまたはURLからアクセスできます。

是非フォローお願いいたします!

https://instagram.com/tetsuya_wine_selections

==================================================

TETSUYA WINE SELECTIONSのレシピブログにご訪問いただきましてありがとうございました!!

そして最後までおよみただきまして、感謝感激です。

毎日、本当にリアルなレシピで恐縮です。

 

でもこんな風に、簡単で早くておいしい、シンプルなおかずを作って

ワインとともに、楽しんでいただけたら、嬉しいです。

 

週末だけ

月末だけ

そんな楽しみ方も良いと思います。

 

お酒ですから、是非、細く長く、健康と時間を大切に、お付き合いの程よろしくお願いいたします。

 

Tetsuya Wine Selections

===================================================

 

ブログトップ最新記事