4,389 円(税込)
【こだわり自社輸入:生産者から出荷したエクスシャトーボトル】 この2006年シャトー・オー=ベルジェは、エクスシャトー(Ex-chateau)ボトルで、最適環境で輸入し保管されています。 (エクスシャトーとは、生産者から直接出荷してもらったボトルのことです。ちなみにシャトーとは、ボルドーワインの生産者をさす場合の表現で、ブルゴーニュならドメーヌ、シャンパーニュならメゾンとなります。) ◎美味しい本物のワインを最善の旅でお届けしたい!!◎ なぜそのエクスシャトーにこだわるのか? 高品質なワインを最適環境、最短経路最短時間でワインが好きなお客様におとどけしたいからです。現地での味わいをそのまま日本で味わっていただきたいのです。 【僕が考える高品質なワインとは】 恵まれた気候、恵まれた場所で、有機栽培(いわゆるビオとの違いは別で語ります)を実践し、センスある醸造、流通・経年保管でのワインの変質を防ぐSO2の適切な使用など、の条件を満たしているものです。
【セレクションのポイント】 熟成したエクスシャトーボトルをさがしていて、試飲した結果、コストパフォーマンスが非常に高かったためセレクションしました。 2006年は太陽の年と言われており、熟成せずとも早い段階から香り味が楽しめるビンテージであることもポイントです。 【味わい】 香りは、複雑な香り。赤いベリーと熟成した際の土の香り、バニラやカカオも感じます。複雑なんです。味わいは果実のみずみずしさや若々しさがありますが、熟成具合がすすんでいて、少しずつ角がとれ丸みがでてきています。ワインの充実したおいしさが楽しめる1本です。赤ワイン好きを満足させるはず! 【イメージされるシュチュエーション】 ディナーでどうぞ。滓があるので、ゆっくり楽しんでください。持ち込みは滓が回るので事前に仕込んでおくか、デキャンタするかしないと厳しいのでおすすめできません。自宅で是非。 【フードペアリング(食事との相性)】 ・ベストは牛のステーキ。輸入牛でいいです。赤身主体のサーロイン。塩コショウでシンプルに。 ・付け合わせにきのこのソテーは万能です。 ・筑前煮なども好相性。根菜や醤油の香りが合います。
【自社輸入への想い】 ワインが好きな方は、いろいろなショップやレストランでワインを購入したり飲まれたりすると思いますが、そのワインが一体どんな旅をしてきたワインなのか、なんて正直わからないものも多くあると思います。 ワインの味がよくわかるお客様はコンディションの差のようなものを飲んでみて感じることもあるのは、その旅の仕方からくるものだと思います。 僕は20年のワインの輸入、通関、卸売り、小売りに携わった経験より、本当に高品質なワインを最良の旅でワインラバーの皆さまにお届けすることで豊かなワインライフにお役に立てると思い、エクスシャトーボトル最適環境輸入にこだわります。 ぜひ一度当店の自社輸入ワインを飲んでみてください!