4,950 円(税込)
Domaine des Aubuisieres (ドメーヌ・デ・ゾービュイジエール) フランス【ロワール地方】 ヴーヴレ最高のテロワールに33ヘクタールの敷地を持っています。ブドウの樹はシレックスの粘土土壌 75% (丘の中腹) と珪質の粘土土壌 (高原の端) の 2 種類に広がり、この恵まれたテロワールによりシュナン・ブラン特有の豊かさや複雑さを最大限発揮しています。ロワール川の流入による有機物が豊富な堆積岩である母岩の恩恵を受けています。ドメーヌでは区画の向きや土壌の構成に応じて畑を仕立て、ユニークな特徴を持つさまざまなワインに造り上げています。 2020年にはフランスでの最高レベルのサステイナブル認証 (HVE3 )を受け、 環境と生物多様性を尊重するブドウ栽培と土壌管理を行ってワイン造りが行っています。
ワイン造りにはさまざまな容器が使用されます。すべてのワインを醸造するためにガラス製コンクリートタンク、次にステンレススチールタンクが徐々にセラーに統合されました。20年以上にわたり、225 リットルと 400 リットルのオーク樽を使用することで、ワイン造りをさらに深めてきました。これらの樽により、テロワールの可能性が最大限に表現され、素晴らしいフィネスのワインが与えられています。これらの樽は 5 年ごとに更新されます。そして2021年からは5つのアンフォラがドメーヌに加わりました。これらは石器でできており、最大 10 ヘクトリットルのワインを入れることができます。アンフォラはワインのミネラル面を強調し、口に自然な豊かさを与え、辛口ワインに微妙なバランスを生み出します。 輝きのあるホワイトゴールドの色合い。シュナン・ブランらしい甘い香りがゆったり、グレープフルーツの後に白桃や南国のフルーツが現れます。味わいはまろやかす。細かいミネラルが軽快な味わいをつくり、わずかに糖分が残ることによって優しい飲み口に仕上がっています。グイグイ飲んしまう見事なバランスがあります。いつも傍に置いておきたくなる白ワインです。 シュナン・ブラン100% アルコール 13.5% VOL 残糖6,5g/L
【自社輸入への想い】 ワインが好きな方は、いろいろなショップやレストランでワインを購入したり飲まれたりすると思いますが、そのワインが一体どんな旅をしてきたワインなのか、なんて正直わからないものも多くあると思います。 ワインの味がよくわかるお客様は「味わいの差」、つまりボトルコンディションの差のようなものを飲んでみて感じることもあると思います。その差分は、残念ながらワインの旅(流通経路)からくるものだと確信しています。 僕は24年のワインの輸入・通関、卸売り、小売り、レストランでのサービスに携わった経験より、日本人(日本の食文化)に向いた『飲み心地の良いワイン』を最良の旅でワインラバーの皆さまにお届けすることで豊かなワインライフにお役に立てると思い、生産者から購入するボトルを最適環境での輸入にこだわります。もちろん日本での管理も万全を期しております。