本日もTetsuya Wine Selectionsのブログにお越しいただきましてありがとうございます。

三度の飯よりおかずが好き、アラフォーワーママてつみです。

 

有難いことに、畑が身近にあると、旬のものをたっぷりいただけます。

時には、同じ野菜が数日続く、なんてのも当たり前なのですが

私は全く飽きることなく食べ続ける事ができるタイプで恐縮です。

 

豆類もそうですね。

スナップエンドウに三月豆(いわゆる絹さや、さやえんどう)、連日いただきましてホクホクです。

ありがとうございます。

 

スナップエンドウは茹でてそのまま、あとはフムスをつけたり、

三月豆も茹でてオリーブオイルとパルミジャーノをすりおろしてかけて黒胡椒でお洒落に決めてみたり・・・

 

いろいろあるとですよ!楽しみ方が!!

 

茹でておくと子ども達はおやつ替わり、前菜的につまんでくれるのでとても助かったり。

 

 

で、今回は、旬の三月豆と新玉ねぎのコンビが大好きなので

 

\温サラダにしました/

 

もちろんタンパク質も一緒にいただけるよう、豚ロースをしゃぶしゃぶして和えます。

 

しゃぶしゃぶサラダ?

 

うっすらお気づきと思いますが、

 

 

そう、茹でて和える、そして好みのドレッシングをかけて食べるという

 

 

超簡単レシピです。

 

でもとっても美味しくて、あっという間にたっぷりの野菜をいただけるのでおすすめです。

 

ちなみに我が家は、これとごはんでコンプリートでした(笑)

 

 

では、早速、「三月豆と豚肉の温サラダ」いってみよ!

 

三月豆と豚肉の温サラダ

三月豆と豚肉の温サラダの材料

※今回は4人で分けましたが、お好みの量でOKです。

 

・豚ロース薄切り 300g

・三月豆(絹さや、さやえんどう)160g程度

・キャベツ 4-5枚程度

・新玉ねぎ 中2分の1個

 

 

・日本酒 大さじ1程度

・ごまだれ ※ここはお好みでOKです。

 

三月豆と豚肉の温サラダの作り方
~簡単4ステップレシピ~

1 三月豆は洗って筋をとりのぞく。キャベツはやや大きめにちぎり揃え水洗い。新玉ねぎはできる限り薄く切る。豚ロース肉は4等分程度の食べやすい大きさに切りそろえておく。

2 大き目の鍋に湯を沸かし、塩少々を加えて、三月豆を入れ1分程度茹でたらキャベツを加えさらに2分程度茹で、茹でたお湯を捨てないで野菜だけをザルにすくい上げて水気を切っておく。水気が切れたら、ボウルに移す。

3 2の野菜を茹でたお湯に日本酒少々を加えて沸かし、火を弱めて豚ロース肉をしゃぶしゃぶして火を通し、ザルにあげる。

4 野菜の入ったボウルに豚ロース肉を加え、さらにスライスした新玉ねぎを入れ、サッと合わせるように和えて、お皿に盛り付ければできあがり!後は取り分け後にドレッシングをかけて召し上がれ!

=========================

STEP1
三月豆は洗って筋をとりのぞく。

キャベツはやや大きめにちぎり揃え水洗い。
新玉ねぎはできる限り薄く切る。
豚ロース肉は4等分程度の食べやすい大きさに切りそろえておく。

STEP2
大き目の鍋に湯を沸かし、塩少々を加えて、三月豆を入れ1分程度茹で、

さらにキャベツを加えさらに2分程度茹で、

茹でたお湯を捨てないで野菜だけをザルにすくい上げて水気を切っておく。

水気が切れたら、ボウルに移す。(ザルを使いたいというだけなのですが)

STEP3
2の野菜を茹でたお湯に日本酒少々を加えて沸かし、火を弱めて豚ロース肉をしゃぶしゃぶして火を通し、ザルにあげる。

STEP4
野菜の入ったボウルに豚ロース肉とスライスした新玉ねぎを入れ、

サッと合わせるように和えて、お皿に盛り付ければできあがり!
後は取り分け後にドレッシングをかけて召し上がれ!

\グリーンの香りに新玉の香り、早く食べたくなる温サラダです!/

 

三月豆と豚肉の温サラダを実食

あくまで私の主観ですが・・・・

 

フォトジェニック!!!

 

黄緑、緑、新玉ねぎの白、そして豚肉のピンク

 

なんと美味しそうかつ、ヘルシーそうな、色合わせでしょう・・・

温サラダのこういう彩りがまた、良いですね。

茹で卵を切って添えてもとても良さそうです。

もちろん、全部まとめていただきます(笑)

 

\旬がいっぱい、豚肉柔らか、ゴマダレ超合う、=とっても美味しい♡/

 

三月豆、キャベツ、新玉ねぎの香りと食感が最高です。

三月豆とキャベツは茹でて火を通していますが、新玉ねぎは生のままスライス、少し野菜や豚肉の余熱もあるのか

絶妙に馴染みます。

 

またしっとり柔らかな豚ロース肉が、お腹のすいた私にカロリーとビタミン、そして明日への活力を与えてくれます。

こんな風に食べてもらえるなんて、豚肉よ、良かったね(笑)

こういうの、本当に私、好きなんですよね。

なので、ついつい、茹でしゃぶサラダみたいなおかずを多く作ってしまい、しかもごまだれが美味しいから、

家族もつられてこういうサラダだと文句を言わずに食べてくれる気がします。

 

野菜とたんぱく質をたっぷり、あっさりしながらも満足感も得られるおかずです。

これだけ、香りと食感、そして食べ応えもあると、

ワイン好きはやっぱり、爽やかに白ワインとか飲みたくなるのですよ。

季節も、そう、そんな季節。

三月豆に、キャベツ、新玉ねぎ、そして柔らからな豚ロース肉

 

エクセレンス、三月豆と豚肉の温サラダの美味しさをMAXに高めるワインペアリングとおすすめワインをよろしくね♡

 

 

 

三月豆と豚肉の温サラダのペアリング

 

本日もここまでお読みいただきましてありがとうございます。

ワインで美味しい楽しいヘルシーをお伝えする、ソムリエエクセレンスの鐵屋です。

 

温かい茹で上げの野菜と豚肉のヘルシーなサラダです。

三月豆やキャベツの甘み、フレッシュな新玉ねぎの食感と酸味、そして豚ロース肉の美味しさ。優しく安心感のある、ほっこりするお味です。

ワインも、野菜の美味しさに寄り添う優しいアルコールとフレッシュでしっとり美味しいものを選びたいですね。

 

それでは早速、『三月豆と豚肉の温サラダ』の美味しさを高めるワインペアリングにいってみましょう!

 

 

 

ペアリングのポイント

おかず(料理)とワインをペアリングする際には、その料理の美味しさを整理します。

その美味しいポイントとワインの特徴をつなげます。

 

そして美味しい料理にワインを重ねるポイントは「料理の食感とワインの口当たり」を揃えることです。

これで心地の良いペアリングができます。

さらに上質なペアリングを目指すのであれば、料理にプラスαできるワインの「香り」や「爽やかさ」を意識しましょう。

 

 

『三月豆と豚肉の温サラダ』の美味しさとは、、、

 

茹で上げの野菜と豚肉の美味しさには軽めで鮮やかな白ワインがおすすめです。

渋みは必要ありません。赤ワインはロゼワインは向きません。スパークリングワインは炭酸のインパクトや力強い味わいが繊細な野菜の美味しさには強すぎます。

 

繊細な野菜の美味しさ(優しい甘み)を楽しむためにはアルコール度数は極力抑えられているボトルが向いています。

これに加え、豚ロース肉のうま味や胡麻だれのコクとも合う、ワインのコク(アルコール度数だけではないワインの旨み)を持つ、軽さがあるけ味のあるワイン、贅沢なお願いを叶えてくれるワインが理想的です。

そして胡麻だれは白ワインは好相性です。胡麻(油)の香りを醸し出すことがあるブドウ品種、リースリング、シャルドネ、グリューナー・ヴェルトリーナーなどをイメージしてワイン選びを行いましょう。

 

茹でた野菜の美味しさ ⇒ アルコールが穏やかで、柔らかく口当たりのワイン

しっとり柔らかい食感 ⇒ マイルドな酸味のワイン(暖かいエリアのワイン、酸味をマイルドにする醸造方法で造られたワイン)

甘く爽やかな香りと瑞々しい味わい ⇒ フレッシュでフルーティーなワイン(ブドウ品種=グリューナー・ヴェルトリーナーやピノ・ブランなど)

繊細で優しいお味 ⇒ 軽やかなワイン&飲み心地の良いワイン(アルコール度数が抑えられた(12%前後くらいが目安)繊細なワイン)

 

新玉ねぎのスライス(料理のアクセントになっている) ⇒ フレッシュで爽やかなワイン

ぴちっとした酸味と瑞々しい味わい ⇒ 軽快でフレッシュなワイン

 

しゃぶしゃぶした豚ロース肉の美味しさ⇒ きめ細かい酸味やミネラル感をもつワイン

しっとり柔らかい食感 ⇒ きめ細かい酸味やミネラル感をもつワイン

余分な脂が抜けた豚肉の美味しさ ⇒ きめ細かい酸味やミネラル感をもつワイン

 

胡麻だれ⇒ ブドウ品種でいうとリースリング、シャルドネ、グリューナー・ヴェルトリーナー

 

 

 

口当たりがよく、アルコールが抑えられて、程よいコクのあるワイン。できれば、シャルドネ、グリューナー・ヴェルトリーナーを使っているワイン。

ということになります。

 

僕のおすすめは当店の定番白ワインです。

 

 

 

ソムリエエクセレンスのおすすめワインはキープ・ワインズのデルタ・ホワイトです。

優しいアルコール(2021年は12%)とブドウ3品種を混醸するフィールドブレンドによる “マイルドな口当たりと上質なコク” があります。

野菜を茹でたり蒸したりする料理、豆やキャベツを使った料理など普段の家庭料理とのペアリングで美味しさが伸びる・増していくワインです。

 

デルタ・ホワイトはアルコール度数12%と軽めで、さらりと軽やかに楽しんでほしい白ワインです。重くありませんがコクがあります。

冷蔵庫の野菜室で2時間ほどしっかり冷やして、8℃くらいまで冷やすと軽さとキリっと感が増し、温度が上がり16℃くらいになると優しくマイルドな美味しさを発揮します。

冷やし目(8℃)でグラスに注ぎ、お好みの温度まで上げていきながらデルタが醸し出す香りと味わいの移り行く表情ををお楽しみください。

 

デルタ・ホワイトは酸味とアルコールが穏やかで、潤いのある果実味、海からのかすかな塩味、円熟味を感じるマイルドなコクを持っています。

 

デルタは繊細な野菜の美味しさを高める「軽さ・飲みやすさ」、低アルコール12%の味わいだけではないんです。

デルタ・ホワイトは「フィールドブレンド」と呼ばれるスタイルの白ワインです。

海に近い畑ロスト・スロー・ヴィンヤードで栽培されている3品種(グリューナー・ヴェルトリーナー、シャルドネ、ピノ・グリ)を同じタイミングで収穫して混醸しています。

3品種が混ざった状態で醸造します。それによってつなぎ目のない滑らかさと複雑なコク、潮味のようなミネラルが複雑味をつくっています。

 

ワインは通常アルコールが軽いと味わいも軽く薄くなるのですが、デルタ・ホワイトは違います。低アルコールにも関わらず、充実したコクを持つオンリーワンの存在です。

 

 

\温野菜を美味しくするデルタ・ホワイト、ご注文はこちらからどうぞ/

 

 

デルタ・ホワイトはカリフォルニアの温暖エリアの白ワインです。口当たりの良さがあります。さらには飲み心地の良いアルコールが12%のバランスでワインが出来ています。

酸味はマイルドで優しく、茹でた野菜やしゃぶしゃぶした豚ロース肉のしっとりふっくらした食感や美味しさと馴染みます。

そして3品種混醸による滑らかで複雑なコクが、シンプルなサラダの美味しさを華やがせ、心地よいペアリングになりました。

 

 

 

 

 

デルタの爽やかでマイルドな味わいが、茹でた野菜の瑞々しさを際立たせます。

デルタのフレッシュさ、滑らかな飲み口、そしてワインのまろやかなコクが『三月豆と豚肉の温サラダ』の美味しさにMAXに高めました。

 

 

本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました。

 

ではまた!

 

☞デルタ・ホワイトの詳細ページとご注文はこちらからどうぞ☜

 

『ゆで鶏と温野菜のフムス添え』とワインのペアリング

『野菜たっぷりゆで鶏のシーザー温サラダ』とワインのペアリング

 

==================================================

ブログ、ほぼ毎日更新していますので、休憩中に遊びにきてくださいね。

→→ブログトップページをブックマークしてもらえたら嬉しいです。

ブログトップページ→→ https://www.tws-online.jp/blog/

==================================================

Instagramアカウントは↓QRコードまたはURLからアクセスできます。

是非フォローお願いいたします!

https://instagram.com/tetsuya_wine_selections

==================================================

TETSUYA WINE SELECTIONSのレシピブログにご訪問いただきましてありがとうございました!!

そして最後までおよみただきまして、感謝感激です。

毎日、本当にリアルなレシピで恐縮です。

でもこんな風に、簡単で早くておいしい、シンプルなおかずを作って

ワインとともに、楽しんでいただけたら、嬉しいです。

週末だけ

月末だけ

そんな楽しみ方も良いと思います。

お酒ですから、是非、細く長く、健康と時間を大切に、お付き合いの程よろしくお願いいたします。

Tetsuya Wine Selections

===================================================

ブログトップ最新記事一覧に戻る