ブログトップ最新一覧ページに戻る

本日もTetsuya Wine Selectionsのブログにお越しいただきましてありがとうございます。

三度の飯よりおかずが好き、アラフォーワーママてつみです。

 

※※※※

このブログは・・・

できるだけ早くて美味しいおかず(できれば安くて)をおうちで作って食べたいアラフォーワーママてつみによる「リアルなおかず」のレシピ

「ワインしかない」ソムリエエクセレンス鐵屋竜朗が「リアルなおうちごはん」の美味しさをMAXに高めるワインペアリングのポイントとおすすめワインを紹介するブログです。

 

その日のてつみのおしゃべり(その日のおかず決定までの経緯など)から始まり

→リアルおかずのレシピ

→エクセレンスによるペアリングのポイント

→エクセレンスのおすすめワイン

の順番で進んでいきます。

 

飛ばし飛ばしでも(笑)お読みいただけると嬉しいです。

 

いただきものや、ご飯作りで面倒な時のリアルな「買ったおかず」も登場します!笑

たまにはご馳走もあるよ!

 

※※※※

 

 

 

明太クリームうどん

 

あれあれ?

またうどん食べるの???

 

はい、前日の記事でも「牛すきうどん」をご紹介させていただきました。

(前日もうどんで、しかも「牛すきうどん」だった証拠記事は▶コチラ

 

土日連続うどんとなりました笑

 

いいですよね、土日連続うどんでも。そういう事もあるよ!!笑

 

だって、明太子のいただきものをお裾分けいただいて、冷蔵庫に美味しい切子があるんですよ。

朝は、おにぎりして、最高でした。

 

まだ残っていたら、そりゃ、

 

\絶対、明太クリームうどんも食べようっ/てなるのが食いしん坊ですよね。

 

やっぱりピリ辛な明太子とクリームの組み合わせは、吸い寄せられる魅力にあふれています。

吸い寄せられました。

 

 

 

想像がつくわかりやすい美味しさ、大事です。

 

簡単なのに本当に美味しい明太クリームうどんは、おかずでもありおつまみでもありりっぱなご飯にもなりますからね~

 

ただ、難点はクリームをどうするか?問題です。

私的には生クリームを使うのは、正直、買わなきゃいけないのでNGです。

カロリーも多少は気になります笑

 

家にある牛乳、もしくは豆乳がベストですね。

 

で、今日は牛乳があるので牛乳で作ります。

 

 

何度もしつこいのですが、本当に簡単です。

でも、物足りないとは言わせたくないのと自分が満足できないので味は本格的ですよ!

 

早速いってみよ!

 

 

 

 

牛乳で簡単美味しい明太クリームうどん

明太クリームうどんの材料2人前

・冷凍うどん 2食分

・牛乳 1カップ(200㎖)

・めんつゆ 大さじ2分の1

・水 大さじ2分の1

・バター(有塩でも無塩でもあるもので) 15g(大さじ1程度)

・明太子切子 30g程度(大さじ2低度)

・ネギの青い部分か薬味用のネギ

・きざみのり

 

 

 

明太クリームうどんの作り方簡単4ステップレシピ

1 フライパンに牛乳、麺つゆ+水、バター(我が家は冷凍しています)を入れ、火にかける。

2 1が沸々してきたら、冷凍うどんを凍ったまま入れて煮込む。中火。この時間で面倒じゃなければ刻みのりを作る。

3 牛乳が沸いてきたら、菜箸などで混ぜながら、なめらかなとろみがついてきたら、薄い皮をのぞいた明太子切子の半量を入れ、さらに絡めていく。火は中火より強めにすると、一気にもったりするので慌てるので、中火までが吉。

4 お皿に3をもりつけ、ねぎ、刻みのり、かざりに残りの明太子をのせ、できあがり!

 

=============================================================

 

フライパンに牛乳200㎖と麺つゆ大さじ2分の1と水大さじ2分の1を加えます。

 

バター15g(大さじ1程度)を加え、中火の弱火で加熱します。

 

バターが溶けだしたら、冷凍うどんを凍ったまま、さっと水にくぐらせて、フライパンに加えます。

 

凍ったうどんを煮ている時間に、刻みのりでも切りましょう。

 

火を弱めの中火から、中火ぐらいにして、少しずつ「ふつふつ」とさせていきます。

 

一度沸々してきたら、とろみが出てくるタイミングで明太子を入れます。最後に上に載せたいので、ここでは全体の3分の1ぐらいを入れます。

 

混ぜます。クリーム状になってきているので、手早くです。

 

さらにもりつけて、ねぎ、海苔、残っている明太子の半分をもりつけます。

 

おおお、個人的には生唾物のビジュアルです。

 

牛乳で作る明太クリームうどんを実食

 

牛乳、バター、麺つゆ、そして明太子だけですよ!?

 

生クリームは使いません。

 

 

濃厚、滑らかクリームが、まるで、「私料理上手??」と痛い勘違いをしそうなぐらい美味しいです。

 

まず、生クリームではないので、濃厚なのに、しつこさがありません。

バターも2人前で15g程度なので、正直トーストに塗るぐらいでOKです。

 

もちもちの冷凍うどんに濃厚に絡んで、とても美味しいので

これから明太子を見たら、明太うどんを作らずにはいられなくなるかもしれないですw

 

麺つゆもさすがですよね、完璧な味わいです。

出汁の風味と塩味がばっちり。

一瞬で味が整います。

安心安定のめんつゆ味+牛乳ベースのあっさりしてるけどコクのあるクリームで

 

 

最高です。

 

 

ああ、もう、この濃厚でピリ辛な明太クリームうどん、、、

 

食べていると、つい、あれが少し飲みたくなるのですよ、、、アレ好きは笑

 

 

 

 

\この明太クリームうどんの美味しさをMAXに高めるワインはないだろうか???/

さて、エクセレンスこと、ソムリエエクセレンスの出番ですね。

 

エクセレンス!!簡単美味しい、「明太クリームうどん」の美味しさをMAXに高めるワインペアリングのポイントは教えてください!!

 

 

ブログトップ最新一覧ページ

明太クリームうどんにおすすめのワインペアリング

初めて食べたはずじゃないのに

久しぶりに食べたせいか

明太子とクリームのコンビネーションの美味しさを実感したソムリエエクセレンスの鐵屋です。

 

明太クリーム、濃厚クリーミーな味わいは、ワインペアリングも楽しんでいただると思います。

 

早速、ワインペアリング、してみましょう!

 

 

ペアリングのポイント=料理の特徴を整理する

ペアリングのポイントを考えるために

明太クリームうどんの特徴を整理してみました。

今回の明太うどんの特徴は・・・

 

①滑らかで濃厚なクリームの質感(舌ざわり的なものです

②魚卵や海苔など特有の風味とほどよい塩辛さ

③弾力のあるもちもち冷凍うどんの食感(歯応えとか歯ざわり的なもの

 

これらが絡み合って、とても美味しいレシピです。

特に今回は、①と②がワインとペアリングする上ではとても大切な特徴となります。

これらの要素と引き合ったり、寄り添ったりする特徴を持つワインを選べると、ペアリングが楽しくなります。

 

 

 

まず、クリーミーなその質感をが特徴の明太クリームですから、やはり同じようなきめ細かいなめらかな質感のワインが最適です。

口あたりがしっとりなめらかなものが合います。

ごつごつ、じゃなく、しっとりなめらかなテクスチャーのワインです。

 

そして

なんといっても明太子です。

そのままではなく、バターや牛乳で、滑らかな質感の中に、その風味と塩辛さが溶け込んでいて絶妙な美味しさなんですよね。

クリームの滑らかな質感は残しつつも、この明太子の塩味や風味に寄り添う、ミネラル感や口中を刺激する爽やかなフレッシュもあると良いなと思います。

今回はネギの青い部分の辛みもあるので、なおさら、このフレッシュさはあるといいなと感じます。

 

“滑らかな質感で、ミネラル感と爽やかなフレッシュさも備えたワイン”

 

僕の主観ですが、そんなワインがおすすめです。

 

 

僕のおすすめ、アルノー・ロバーツのリボッラ・ジャッラ ヴェア・ヴィンヤード 2018年

 

当店のセレクションなら、このアルノー・ロバーツのリボッラ・ジャッラ ヴェア・ヴィンヤード 2018年 がぴったりかなと思います。

カリフォルニア、ナパバレーの上質な造りの白ワインです。

 

僕は、こんな風に商品ページでコメントしています。

 

フレッシュでありながら非常に滑らかで、クリーミーな旨みを持つ優美な白ワインです。

体に浸み込んでいくような、しっとりとした口当たりの良さは見事なものです。

テイスティングガイドでは到底表現できなほどに美しい味わいがあります。

このリボッラ・ジャッラは繊細さの中に上質な旨みがのっています、滑らかな食感の和食や素材を活かした料理との幅広くペアリングが期待できます。

 

はい。

我ながら、今回の明太クリームうどんの美味しさの要素にしっかり寄り添ってくれますので、自信をもっておすすめします。

 

もちろんこのアルノロバーツのリボッラ・ジャッラには、

口中を心地よく刺激するフレッシュ感、そしてごつごつしていないミネラル感も感じていただけます。

明太や青ネギ、海苔が演出する風味や塩味(潮辛さ)美味しさの要素ともマッチしてくれるでしょう!

 

 

 

ワインの説明をする際の表現について、てつみさんから「美しい味わい」って何?と言われるのでちょっとこの表現は見直そうかなとも思うのですが

まだ僕の表現力では「美しい」がぴったりなんですよね。

 

「美しい味わいのワイン」

いいと思いませんか?笑

 

☞アルノー・ロバーツのリボッラ・ジャッラ2018年のご注文はこちらから☜

 

 

 

明太クリームうどん、本当に簡単なのに味は完成されてますね。

手間暇かける良さもありますが

忙しい毎日も、

簡単美味しいメリューと、たまにワインペアリングがあれば

美味しい楽しい時間が確保できて

笑顔が増えそうですね~

 

僕もまた、明太クリームうどん、白ワインで楽しみたくなってしまいました~笑

 

みさまも是非、おためしくださいね!

それでは

 

また!

 

 

 

ブログトップ最新一覧ページに戻る

 

 

 

■お正月は、鯛のカルパッチョとこのアルノ―ロバーツのリボッラ・ジャッラを合わせました。

鯛のカルパッチョとワインのペアリング

■鯛の刺身にもリボッラ・ジャッラはおすすめですが、お祝いの際にはドメーヌ・ド・シュヴァリエのブラン(白)がおすすめですね

鯛の刺身とワインのペアリング|津本式白寿真鯛

 

 

==================================================

 

ブログ、ほぼ毎日更新していますので、休憩中に遊びにきてくださいね。

→→ブログトップページをブックマークしてもらえたら嬉しいです。

ブログトップページ→→ https://www.tws-online.jp/blog/

 

==================================================

 

Instagramアカウントは↓QRコードまたはURLからアクセスできます。

是非フォローを、心からお願いいたします。

https://instagram.com/tetsuya_wine_selections

 

=====================================================

TETSUYA WINE SELECTIONSのレシピブログにご訪問いただきましてありがとうございます。

当ショップでは、

・夢のために共働きをしている

・本当にコンディションの良いワインが好き

・おうちご飯が好き

 

・料理が好き

・人生をもう少し、楽しみたい

・愛が大切だと思う

・コストコとかも大好き

1つでもあてはまるあなた、そんなあなたに、『本当に美味しいと思えるワイン』をお届けしたいと、ソムリエエクセレンスが真剣にワインをセレクトしています。

そしてリアルな鐵屋家の家庭料理を曝け出し、ソムリエエクセレンスが本気でペアリングを行うブログです。

驚くほど、リアルな家庭料理で恐縮です。

当店の肝、「家庭料理と寄り添うワインペアリング」と

ワインのコンディション(輸入保管状態)に異常なまでにこだわりつづけてきた、ソムリエエクセレンスのワインセレクションをご堪能いただく入り口になりますよう記事をお届けしていきたいと思います。

是非、まだ本当にワインが美味しいと思ったことが無い方は、一度ご相談くださいませ。

===========================================================

 

ブログトップ最新一覧ページに戻る