本日もTetsuya Wine Selectionsのブログにお越しいただきましてありがとうございます。

三度の飯よりおかずが好き、アラフォーワーママてつみです。

 

お腹すいてますか?

忙しいですか?

 

私は大概、お腹がすいています。

 

だから何?

 

なーんて言わずにお付き合いいただけたら私は嬉しいです。

 

さて、本日は挽肉を使った簡単おかずの代表、ミートボールです。

 

 

 

つくね、ハンバーグ、ミートボール

 

どれも同じ、挽肉を使うおかずですが、味付けやつなぎの有無で、 別物になってくれます。

 

便利ですね(笑)

 

つくねは鶏ひき肉でも美味しい、タレは照り焼きがおすすめです。

ハンバーグには卵やパン粉のつなぎを使って、ふんわりジューシーな仕上がりが人気ですよね。

 

では、ミートボールは!?

 

その名の通り、お肉のボールなので、私は、つなぎは入れずに作る派です。

そして、ケチャップベースの少し甘ずっぱいソースに絡めます。

 

 

で、今回は、ビレッジマーケットつくばのまーの農園のテントで、フレッシュのイタリアンパセリをゲットしたので

このフレッシュのイタリアンパセリをたっぷり使いたいなと。

 

そして、目の前にある乾燥セージも、これは一緒に使ったら、さぞ美味しいミートボールになるのではないかと、閃いたのです。

 

簡単なミートボールも、乾燥セージとフレッシュのイタリアンパセリがあれば

アラフォーワーママてつみでさえ

美味しく出来てしまうのです。

 

まさにハーブの魔法です。

しかも農家さんから直接ハーブをマルシェで買ってるってだけで

アラフォーワーママてつみでさえも

少しおしゃれなライフを送っているように思えるのです。

 

ハーブの魔法はすごいですよ。

 

 

ということで、私のおしゃべりは上手ではありませんが、ミートボールは激うまでしたのでご紹介しまっす。

 

いってみよ!

ハーブ爽やか!ミートボール

ハーブ爽やかミートボールの材料

・豚挽肉 350g程度

・玉ねぎ 2分の1個

・塩 小さじ2分の1~3分の2程度

・白コショウ 少々

・乾燥セージ みじん切り 大さじ1

・白ワイン 100㎖(または日本酒や水)

 

・ケチャップ 大さじ2

・きび砂糖 小さじ1

・お酢 小さじ1~2

・フレッシュのイタリアンパセリ みじん切り 大さじ1

乾燥セージとフレッシュのイタリアンパセリ

ビレッジマーケットつくば、まーの農園さんでゲットしました!

本当に多品目で美味しくて知的好奇心も満たす野菜をそだてていらっしゃいます。

お洒落なイタリア野菜から、切り干し大根、にんじん、ビーツ、かぼちゃやさつまいもまで、思わず試したくなる珍しい野菜がずらりと並ぶテントは必見です。

(まーの農園さんのインスタはこちらです➡➡➡  @mano.farm )

 

 

 

ハーブ爽やかミートボールの作り方
~簡単4ステップレシピ~

1 玉ねぎをみじん切り、乾燥セージ・フレッシュのイタリアンパセリを細かいみじん切りにする。ケチャップと砂糖、お酢は合わせて混ぜておく。

2 ボウルに挽肉、玉ねぎ、塩、胡椒、乾燥セージのみじん切りを入れ、よく混ぜる。11~12個のボールに丸める。

3 フライパンにオリーブオイルを入れ、2のミートボールを並べて弱火~中火にかける。1-2分焼いたら白ワインを加えて蓋をして弱火で10分程度蒸し焼きにする。

4 3のフライパンに合わせておいた調味料を加えて、弱火で約5分煮詰めて、最後は中火にしてミートボールに絡めていく。ソースも一緒に盛り付けてフレッシュのイタリアンパセリをたっぷりとかけてできあがり!※水分が少なくなっていたら水を少々足して煮詰めてください。

 

================================

 

STEP1
玉ねぎをみじん切り、乾燥セージ・フレッシュのイタリアンパセリを細かいみじん切りにする。

ケチャップと砂糖、お酢は合わせて混ぜておく。

STEP2
ボウルに挽肉、玉ねぎ、塩、胡椒、乾燥セージのみじん切りを入れ、よく混ぜる。

11~12個のボールに丸める。

STEP3
フライパンにオリーブオイルを入れ、2のミートボールを並べて弱火~中火にかける。

1-2分焼いたら白ワインを加えて蓋をして弱火で10分程度蒸し焼きにする。

蓋をして10分程度蒸し焼きにすると、こんな感じになります!

3のフライパンに合わせておいた調味料を加えて、
弱火で約5分煮詰めて、

最後は中火にしてミートボールに絡めていく。

ソースも一緒に盛り付けてフレッシュのイタリアンパセリをたっぷりとかけてできあがり!
※水分が少なくなっていたら水を少々足して煮詰めてください。

\自分で作ったとは思えない、この美味しそうなミートボール君たち♡いただきます/

 

ハーブ爽やかミートボールを実食

えー、やっぱり、やっぱり

ちょっとまってくださいよ。

このミートボール・・・・

私が作ったのですが・・・

 

美味しそうじゃないですか?

 

ケチャップソースとはいえ、ケチャップすぎないこの見た目。

そして、たっぷりのイタリアンパセリ

ずっしり、少しごつごつとした感触の、噛んでみたくなるこのミートボール

 

食べると、

ふわっと、セージが香り、

そしてイタリアンパセリのフレッシュな爽やかさで

 

どんどん食べたくなってしまうミートボールになりました。

魔法ですよね、魔法!!!

 

もしかしたらねプロは、「乾燥セージ」とフレッシュのイタリアンパセリ??違うな、とか言うかもしれませんが

今この瞬間は、これが

優勝なんですよ!!

 

美味しい♡

 

ハンバーグには私はあまりハーブは混ぜなくても良いと思うのです。

このシンプルなお肉を丸めただけのミートボールに混ぜてこそ、生き生きとしてきますね。

あー、この香り、こういうお肉料理に魔法がかかったこの香り、

 

あれと合いそうなんですよね。

 

そう、アレ。

 

ワイン・・・ね(*ノωノ)

 

ワイン好きならこれはグラスに1杯のワインを注ぐしかないですね。

 

エクセレンス、ミートボールがどこかにコロコロ転がって、出ていってしまわないうちに、美味しさをMAXに高めるワインペアリングのポイントとおすすめワインをよろしくお願いします!

 

 

ハーブ爽やか!ミートボールとワインのペアリング

 

本日もここまでお読みいただきましてありがとうございます。

エクセレンスこと、ソムリエエクセレンスの鐵屋です。

 

料理とワインのペアリングにおいて、まずハーモニーさせるポイントとして「香り」に行きがちですが、まず合わせるポイントは「食感」です。

これが揃わないと口中で重なり合い、心地の良いハーモニーをつくることができません。

料理とワインの食感と口当たりを揃えることがスタートになります。

ミートボール、ハンバーグ、つくね、挽き肉の美味しさを楽しむ料理ですね。

食感を意識しながらまずは一口食べてみましょう。本日の『ハーブで爽やか!ミートボール』は繋ぎのない肉感の強い(弾力のある)料理になります。

ぎしっと肉が詰まった、噛み締めて美味しいミートボールです。

弾力のある食感に合うワインが欲しくなりますね。

 

では早速、フレッシュのイタリアンパセリと乾燥のタイムが香る『ミートボール』の美味しさを高めるワインペアリングにいってみましょう。

 

 

ペアリングのポイント

おかず(料理)とワインをペアリングする際には、その料理の美味しさを整理します。

その美味しいポイントとワインの特徴をつなげます。

 

そして美味しい料理にワインを重ねるポイントは「料理の食感とワインの口当たり」を揃えることです。

これで心地の良いペアリングができます。

さらに上質なペアリングを目指すのであれば、料理にプラスαできるワインの「香り」や「爽やかさ」を意識しましょう。

 

 

『ハーブで爽やか!ミートボール』の美味しさとは、、、

 

1.  挽き肉がぎしっと詰まったミートボールの美味しさ

ぶりっと弾力のある食感⇒ きめ細かい渋みをもつワイン、又はシャープな酸味とミネラルを持つワイン

豚挽き肉の美味しさ⇒酸味が膨らむ美味しいワイン(豚の脂の美味しさに合うブドウ品種:赤サンジョヴェーゼ、白ヴェルメンティーノなど)

じわっと広がる肉汁の美味しさ⇒ フルーティーで果実味の広がるワイン

2.   セージの香りとイタリアンパセリの香り

⇒ハーブの香りを持たないワイン(スパイスの香りが多い赤ワイン=シラー

イタリアンパセリはやはりイタリア系のブドウが合う(サンジョヴェーゼ、バルベーラなど)

 

ミートボールを噛み締めると、豚挽き肉の美味しさ、そして中から溢れ出す肉汁のうま味と共に乾燥タイムの香りが心地よく爽やかに香ります。

味付けの優しい甘みと酸味に、ミートボールからの流れ出た脂(コク)が溶け合って美味しいソースとなっています。

そして細かく刻まれたフレッシュのイタリアンパセリが「生」の香りやピリッとした酸味が料理の良いアクセントになっています。

 

 

結論から申し上げますと「スパイシーで果実味が豊富な赤ワイン」が『ハーブで爽やか!ミートボール』に合います。

弾力感のある肉感に負けないよう、しっかり渋みを持つ赤ワイン がマッチします。赤ワインですが  酸味とミネラルが豊富なワインがあれば言うことがありません。

そしてイタリアンパセリやセージの風味を生かさない手はありません。ハーブの香りを持っている白ワインではなく、スパイスの香りが主張する濃厚な赤ワインが良いでしょう。

 

サンジョヴェーゼにシラーがブレンドされたトスカーナのワインがおすすめです。

ボルドーでしたらメルローがベースでカベルネ・フランやカベルネ・ソーヴィニヨンがブレンドされたタイプが良いでしょう。

 

というころで、僕のおすすめのワインと申しますと

 

スパイスの香りが華やぐ赤ワイン」+「美味しい渋みを持つ赤ワイン 」+「酸味とミネラルが豊富なワイン」

3つの願いが詰まった、まさに肉料理を楽しむための赤ワインです。

 

 

 

ソムリエエクセレンスのおすすめワインは、フルーティな果実味と酸味が膨らみ、程よい渋みとスパイシーな複雑味を持つフルボディの赤ワインです。

カリフォルニア、キープ・ワインズのフィールドブレンド  ヴァンダークォウス・ヴィンヤード 2019年は肉料理の美味しさを高める赤ワインです。

膨らむ赤い果実の旨みに、心地の良い渋みと爽やかな余韻が魅力です。4品種の混醸によるつなぎ目のない上質な味わいと複雑味が様々な料理とのペアリングを可能にしています。

 

 

 

キープ・ワインズのフィールドブレンドは、グルメでワイン好きだった畑の所有者が自分の好きなワインのブドウ品種をそのまま畑に植えたことがはじまりです。

畑には4品種は植えられていて、比率にするとメルロ50%、サンジョヴェーゼ35%、カベルネ・ソーヴィニヨン15%、シラー5%になっています。

 

この4つのブドウ品種を一度に収穫して、そのまま4品種が混ざったまま醸造しています。この特殊な醸造スタイルがワイン名にもなっている「フィールドブレンド」と呼ばれるものなります。

そのため口当たりの滑らかさと、香りや味わいの複雑味が違います。

メルロとサンジョヴェーゼが主体といことで、フルーティな果実味が膨らみます。脂が美味しいお肉に合います。そして少量ブレンドされているカベルネ・ソーヴィニヨンとシラーの力強い香りや味わいの個性が時間の変化で次々に現れてきます。4品種が見事に重なり合って、非常に複雑で深みのある味わいをつくっています。

 

フィールドブレンドの良さは「複雑味」だけではありません。通常はブドウ品種ごとにワインに仕上げてからブレンドするため、味わいに継ぎ目ができます。しかしフィールドブレンドのワインは同時にいくつかのブドウ品種を醸造するため「ブレンドワイン特有の品種ごとの継ぎ目」といいますか階層間がありません。味わいに複雑味がありながらも一体感があるのです。

 

メルロの果実味と柔らかさ、サンジョヴェーゼのフルーティな酸味とミネラル感、カベルネ・ソーヴィニヨンの清々しさと骨格、シラーのスパイシーな複雑味と逞しさが見事に融合しています。

 

フィールドブレンドの口当たりの良さと力強く豊かな味わいを最大限に発揮するのがやはり、シンプルな肉料理とのペアリングだと思います。

 

 

☞フィールドブレンドのご注文はこちらからどうぞ☜

 

 

 

 

キープワインズのフィールドブレンドの程よい渋み、上質な酸味とミネラルが、嚙み締めて美味しいミートボールの食感や美味しさと心地よく重なります。

そしてメルロやサンジョヴェーゼの膨らむ酸味と果実味が豚肉の美味しさを高めます。

さらにはワインのスパイス感と果実感がセージとイタリアンパセリのグリーンな爽やかな味わいを引き立て、料理を複雑に盛り立てました。

 

キープ・ワインズのフィールドブレンドのスパイシーで濃厚な味わいが、『ハーブで爽やか!ミートボール』の美味しさをMAXに高めてくれました。

 

 

☞フィールドブレンドのご注文はこちらからどうぞ☜

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

 

それでは、また!

 

れんこんつくねとワインのペアリング

『和風おろしハンバーグ』とワインのペアリング

 

 

==================================================

ブログ、ほぼ毎日更新していますので、休憩中に遊びにきてくださいね。

→→ブログトップページをブックマークしてもらえたら嬉しいです。

ブログトップページ→→ https://www.tws-online.jp/blog/

==================================================

Instagramアカウントは↓QRコードまたはURLからアクセスできます。

是非フォローお願いいたします!

https://instagram.com/tetsuya_wine_selections

==================================================

TETSUYA WINE SELECTIONSのレシピブログにご訪問いただきましてありがとうございました!!

そして最後までおよみただきまして、感謝感激です。

毎日、本当にリアルなレシピで恐縮です。

でもこんな風に、簡単で早くておいしい、シンプルなおかずを作って

ワインとともに、楽しんでいただけたら、嬉しいです。

週末だけ

月末だけ

そんな楽しみ方も良いと思います。

お酒ですから、是非、細く長く、健康と時間を大切に、お付き合いの程よろしくお願いいたします。

Tetsuya Wine Selections

===================================================

ブログトップ最新記事一覧に戻る