本日もTetsuya Wine Selectionsのブログにお越しいただきましてありがとうございます。

三度の飯よりおかずが好き、アラフォーワーママてつみです。

 

はいのはいのはいのはいー

お魚を欲しています。それも生魚。raw fishが食べたいです。

 

お刺身、お寿司、・・・いや、酢飯はいらない。

 

わたし、カルパッチョが好きです。

思い出しました。

少し記憶喪失だったのかもしれないのですが、わたし、ずっとカルパッチョ好きだった。

 

なんだかんだ、ここ数年で年に1回か2回しか食べていないなんて、悲しいことです。

忘れてしまうじゃないですか、素敵な好物を。

 

ということで、カルパッチョ、食べよう。好き、を思い出そう。

さて、お魚はどうしよう?

 

コストコのアトランティックサーモンのマリネもとっても美味しかったけど、買っていないのでサーモンとという選択肢は今回はなし。

レモン爽やかサーモンマリネとワインのペアリング

 

スーパー(ヨークベニマル限定)で買えてそこそこ美味しくカルパッチョを楽しめるお魚といえば・・・

 

鯛、鯛、鯛

 

ということで、迷わず、スーパーでお手頃(?かどうかは不明)な鯛のサクをゲット。

もうカルパッチョを美味しく食べたくて仕方がないから、ハーブも買ってしまいました。

 

ディル、ディル、ディル

本当はマーケットにあればマーケットで買いたかったけど、タイムリーじゃないので仕方ない。

 

せっかくなのでハーブを使ってカルパドレッシングを作りますよ。

レストラン行く必要ない!!となるのです。(いやいや、レストランはまた別格ですけどねwww気持ち

 

そして、実は、鯛とディルだけじゃないのですよ

 

カルパッチョといえば

 

お・さ・ら

 

 

そう、お皿も大事なのです。

 

通年使える、ガラスのプレートなんかがあれば最高ですね。

 

鯛、ディル、皿

 

もうこれで美味しく出来たも同然ですよ。

 

ということで、鯛のカルパッチョ、一気にいってみよ!

 

ディルを使った鯛のカルパッチョ

ディルを使った鯛のカルパッチョの材料(大人2人分程度)

・鯛 刺身用1サク

・塩 鯛に振るために1つまみ~2つまみ

 

・にんにく 1かけ

 

・オリーブオイル 大さじ2弱

・ディル(みじん切り) 大さじ1~2

・レモン汁(もしくはお酢、ワインビネガーなど代用可) レモンなら3分の1個、果汁は大さじ1~1.5程度

・はちみつ、もしくはきび砂糖 小さじ1

・塩 小さじ2分の1 ※ここはお好みなので加減してください

・白コショウ 少々

 

 

ディルを使った鯛のカルパッチョの作り方
~簡単4ステップレシピ~

STEP1 ドレッシングを作る。ボウルにドレッシングの材料を入れ、よく混ぜる。ディルの葉をみじん切りにしてドレッシングに加えてさらによく混ぜておく。

STEP2 鯛のサクには塩を振って少しおいておく。にんにくを包丁の刃を横にして押しつぶし、お皿にこすりつけておく。

STEP3 2の鯛のサクをキッチンペーパーなどで押さえ、余計な水分をふき取る。好みの厚さの削ぎ切りにする。

STEP4 カルパッチョをお皿に並べ、ドレッシングをかければ出来上がり!

=================================

STEP1
ドレッシングを作る。ボウルにドレッシングの材料を入れ、よく混ぜる。

ディルの葉をみじん切りにしてドレッシングに加えてさらによく混ぜておく。

STEP2
鯛のサクには塩を振って少しおいておく。
にんにくを包丁の刃を横にして押しつぶし、お皿にこすりつけておく。

 

STEP3
2の鯛のサクをキッチンペーパーなどで押さえ、余計な水分をふき取る。
好みの厚さの削ぎ切りにする。

 

STEP4
カルパッチョをお皿に並べ、ドレッシングをかければ出来上がり!

 

 

\鯛・ディル・お皿、が一体となった瞬間♡/

 

ディルを使った鯛のカルパッチョを実食

食べたい、とずっと思っていたものを食べる喜び!

最高ですね。

 

鯛とオイルと塩、そしてディルが一体となって

美味しい!

ポイントは、結局、塩でしょうか。

カルパッチョの場合、やっぱり塩は重要で、少ないとダレた味になる気がします。

自宅だと減塩しがちですが、ここは適量を使うべきと思います。

 

で、今日は少しレモンが多かったかな~と。いつもはちみつがあるので甘味ははちみつを使うとレモンが多めでもバランスが良いのですが

今日はきび糖にしたので、酸味と甘みのバランスがいまいちでした・・・

ここは、お好みではあるので、

オイル・お酢やレモン汁の酸・塩・甘味としての砂糖やはちみつ

このベストバランスは各々追求したいところですよね~

いずれにせよオリーブオイルに塩、少々の胡椒にレモン汁、お好みではちみつや砂糖

このシンプルな材料があれば

気分が高まるカルパッチョっていうわけです。

 

ディルが無ければいりませんが、ちょっと贅沢気分に浸りたいときは

茨城のスーパーで1パック98円でしたので、是非使ってみてください。

 

私がディルを買った理由は、もちろん贅沢気分に浸りたい、ということと、

なんといっても、お皿が素敵なので、MAXに美味しさと楽しさを高めるため・・・

 

お気に入りの平皿を使うだけで、料理も3割増しぐらい美味しくなるというものです。

 

 

ああ、こんなカルパッチョですよ?

ワインが合わないわけがありません。

 

エクセレンス、ディルを使った鯛のカルパッチョの美味しさをMAXに高めるワインペアリングのポイントとおすすめワインをよろしくね!

 

 

ディルを使った鯛のカルパッチョとワインのペアリング

 

本日もここまでお読みいただきましてありがとうございます。

ワインで美味しい楽しいヘルシーをお伝えする、ソムリエエクセレンスの鐵屋です。

 

鯛のカルパッチョはまさに美味しい楽しいヘルシーな一皿ですね。

早速、ワインで美味しさをMAXに高めるワインペアリングのポイントからお伝えしますね。

 

 

ペアリングのポイント

おかず(料理)とワインをペアリングする際には、その料理の美味しさを整理します。

その美味しいポイントとワインの特徴をつなげます。

 

そして美味しい料理にワインを重ねるポイントは「料理の食感とワインの口当たり」を揃えることです。

これで心地の良いペアリングができます。

さらに上質なペアリングを目指すのであれば、料理にプラスαできるワインの「香り」や「爽やかさ」を意識しましょう。

 

 

ディルを使った鯛のカルパッチョの美味しさをMAXに高めるワインを選ぶポイントは海(潮み)を感じる白ワインです。

 

鯛の美味しさ

鯛 ⇔ 海を感じる白ワインが合う(海の傍にあるワイン産地、海の影響をうけるワイン産地 ⇒ 塩味のようなミネラルを感じるワイン)

弾力のある食感 ⇔ 酸味とミネラル感が細かい上質な白ワイン

繊細な甘み ⇔ マイルドな味わい(少し熟成したボトル)

ディルの美味しさ

爽やかな香り ⇔ ハーブの特徴を持つ爽やかなワイン(ディルとは違う香りであると尚良し)

+α

カルパッチョには黄色い果実の風味が合います(料理で使われているレモン以外の黄色い果実の風味がカルパッチョの味わいを華やかに導きます)

 

僕のおすすめはといいますと、

 

お奨めのワインは『黄色い果実が香る、海を感じる白ワイン』

キープ・ワインズのデルタ・ホワイト コルテーゼ+ファランギーナ 2018年(米カリフォルニア州白)

 

キープのデルタ・ホワイトコルテーゼ+ファランギーナは、青いラベルのデルタ・ホワイトと比べて円熟味のあるマイルドな味わいで
フレッシュさ+熟成感 が特徴的です。

デルタ・ホワイト コルテーゼ+ファランギーナ 2018年 キープ・ワインズ 750ml アメリカ カリフォルニア クラークスバーグ 白ワイン サスティナブル

 

酸味と塩味の効いた鯛のカルパッチョの美味しさ(甘み)に、このデルタ・ホワイトの爽やかでマイルドな味わいが絶妙にマッチします。

鯛のカルパッチョ以外ならピクルスやひよこ豆の爽やかサラダとのペアリングも是非おためしいたただきたいです。

 

 

ワインから香るカリンやアプリコットのような風味がカルパッチョの美味しさを華やかにしてくれます。

そしてデルタの甘く爽やかで品の良い香りがディルとも心地よく響き合い、料理とワインを繋げくれました。

 

 

気が付けば、あっという間にお皿だけになってしまう、ディルを使った鯛のカルパッチョでした。

ワインのおつまみにも最高な一皿です。

 

\鯛のカルパッチョにも合うデルタ・ホワイト、ご注文はこちらからどうぞ/

 

 

お皿に残ったドレッシングとお皿だけでも、美味しそうです(笑)

今回思ったのですが、ガラスのプレート、家庭でもアリですね。

熱いものは載せる事はできませんが、通年を通して意外と活躍しそうです。

そして、ワイングラスを添えても、本当に素敵です。

 

 

さて次はどんな料理をのせましょうか。

そしてどんなワインとペアリングしましょうかね?

 

楽しみにしつつ、日々頑張ろうっと!

 

では、また。

 

========================================================

Instagramアカウントは↓QRコードまたはURLからアクセスできます。

是非フォローお願いいたします!

https://instagram.com/tetsuya_wine_selections

=====================================================

TETSUYA WINE SELECTIONSのレシピブログにご訪問いただきましてありがとうございます。

当ショップでは、

・夢のために共働きをしている

・本当にコンディションの良いワインが好き

・おうちご飯が好き

・料理が好き

・人生をもう少し、楽しみたい

・愛が大切だと思う

・コストコとかも大好き

1つでもあてはまるあなた、そんなあなたに、『本当に美味しいと思えるワイン』をお届けしたいと、ソムリエエクセレンスが真剣にワインをセレクトしています。

そしてリアルな鐵屋家の家庭料理を曝け出し、ソムリエエクセレンスが本気でペアリングを行うブログです。

驚くほど、リアルな家庭料理で恐縮です。

当店の肝、「家庭料理と寄り添うワインペアリング」と

ワインのコンディション(輸入保管状態)に異常なまでにこだわりつづけてきた、ソムリエエクセレンスのワインセレクションをご堪能いただく入り口になりますよう記事をお届けしていきたいと思います。

是非、まだ本当にワインが美味しいと思ったことが無い方は、一度ご相談くださいませ。

===========================================================