本日もTetsuya Wine Selectionsのブログにお越しいただきましてありがとうございます。

「夏の雑草のように」生きているアラフォーワーママてつみです。

と、書こうと思ってちょっと気づいたのですが

 

さすがに「夏の雑草ほど」ぐんぐん成長しないよな

 

と、自分で苦笑したアラフォーワーママてつみです。

訂正いたします笑。

 

小学生ぐらいだと夏休みはもしからしたら本当にぐんぐん成長するチャンスなのかもしれませんが

アラフォーともなると、薄皮を重ねるようにしか成長はしないように思います。

 

夏野菜も、天候によっては、もう収穫が間に合わないぐらいわんさかできるようですが・・・

 

 

夏って、気温と日差しと雨がやっぱり成長を促すんでしょうかね。

夏野菜にあやかりたい限りです。

 

==========

さて

 

ご縁あって、検索からたどり着いてくださいましたお客様に、すでにこの時点で、誤解があるといけませんので

このブログについてご説明いたします。

 

このレシピブログは「ワインしかない」ソムリエエクセレンスの鐵屋(通称エクセレンス)が、

家庭料理とワインのペアリングを真剣にやっていくブログです。

 

ここでいう「家庭料理」とは、

共働きの我が家のリアルな食卓を基準としています。

スーパーで買える食材で簡単に作れる自炊、

もちろん冷凍食品や総菜、コストコデリ、ファストフード、プチ贅沢なお取り寄席、コンビニのスイーツまで

使えるものを上手に使う「リアルなおうちごはん」です。

 

そんな「リアルおうちごはん」=家庭料理に、

さらりと上質なワインをペアリングして、一気に人生における食経験を豊にし、

あなたがこっそりドヤ顔できるようにペアリングのポイントをお伝えできればと思っています。

 

そう、ワイン屋による、リアリティ追求型の「家庭料理とワインのペアリング」ブログです。

共働きなので、毎日の投稿はハードルが高いのですが

目標はみなさまの「今日何食べよう」の参考になれることと

「ワインは高いから失敗したくない」と考えて一歩踏み出せない方や

「何と合わせてよいのかわからない」という方まで

 

ちょっとお高いワインの敷居を、目一杯さげていこうと思いますので、よろしくお願いいたします。

 

それと、当店ではいわゆる「激安」とか「安旨」というカテゴリでのワイン販売はいたしておりません

 

小さなワインショップですので、

本当に「造りの良い」「状態(保管や流通もふくめて)の良い」ワインを厳選し、

市場の現在流通している価格を確認した上で値付けしたものを販売させていただきます。

セレクションのポイントは「家庭料理に寄り添う」飲み心地のよいワイン!です。

 

================

 

 

夏野菜と言えば、

すごく個性的な野菜が多いように思います。

 

ゴーヤは苦いし

ピーマンやしし唐は独特の香り

大葉やみょうがも香りが特徴的だし

 

緑の濃いものも多いですよね。

先日、遊びの達人様よりいただいた野菜の福袋の中に、オクラも入っていて

 

オクラも本当に個性的な野菜ですよね

形状といい粘りといい、本当に不思議です。

 

私、夏野菜すごく好きだなあと改めて思います。

 

さっとゆでたり、生で食べたり

食べると元気になる気がするので、疲れやすい夏には理にかなっている野菜なのでしょう。

 

 

こんな夏野菜話をしているほんの数分で、『オクラの梅肉おかか和え』が完成します

 

さっとゆでて、和えるだけですが、旬の野菜で作るというだけで

数段ご馳走になります!

 

では、いってみよ!

 

 

オクラの梅肉おかか和え

オクラの梅肉おかか和えの材料

・美味しいオクラ 8本~10本

・はちみつ系の梅干し 1個

・おかか おおさじ1程度

・いりごま

 

小話しながらできるオクラの梅肉おかか和えの作り方

簡単4ステップレシピ

1 オクラのヘタとの部分をくるりと包丁で剥くように取り除く。産毛が気になる場合は塩で少し、擦るようにする場合もあるけど、今回のおくらみたいにやわらかくて新鮮な場合はそのままで。

2 沸騰したお湯に塩ひとつまみ入れて、オクラを茹でる。

3 茹で上がったら、ひと口大の乱切りにして、梅干しをちぎりながら加え、おかかを入れて、軽くまぜる。

4 器に盛り付け、ひねりごまをかけてできあがり。

とても柔らかくて、きれいなオクラです。

 

鉛筆けずりみたいですが、私はへたの部分をこんな風にしています。

 

塩ゆでします。

 

1分~2分を目安にお好みですかね。

 

梅はたたいていません!手でちぎっただけですが、梅の存在感もランダムに味わいたいので、わざと なんです。笑

 

オクラの梅肉おかか和えを実食

 

 

どうでしょう?

小話している間にできるんですよね、本当に。

多分5分なんてかからない笑

 

そしてお味は、旬のオクラの食感と香りがとてもよくて

はちみつ系のほんのり甘い梅とおかかが絡んで

最高の副菜ですよね。

 

簡単なのに、ちょっと大人の雰囲気のあるコンビネーションです。

 

しかも梅肉は包丁でたたく必要ないと思っています。

たたく場合には、「粗く」がいいと思います。

梅干しの果肉感がところどころにあることで、慌ただしくなりがちな食事をゆっくりとさせる効果があるんじゃないかと勝手に思っています。

摘まむものが多い方が、ゆっくり食べませんか?

 

そんな風に考えているのは私だけかもですが・・・

 

ああ、梅肉と新鮮なオクラ、美味しいですね!

是非、副菜に、作ってみてくださいね。

 

そして、もちろん、おつまみとしてもおすすめです。

 

でも、こんなに「和」全開の『オクラの梅肉おかか和え』にワインって合うのかな?と思いませんか?

 

それがびっくり!ペアリングを楽しんでいただけます。

自由なんですよ、ワインと料理のペアリングって。

 

でもポイントは確実にあるので、お勉強チックではありますが、ちょっとした雑学教養と思っていただければ

食を楽しむ一つの引き出しに出来るかなと思います。

 

ということで、エクセレンスことソムリエエクセレンスに、どうやってワインを選んだらよいのか、そのポイントをお伝えしいきますね!

エクセレンス、よろしく!

 

 

オクラの梅肉おかか和えとワインのペアリング

ペアリングのポイント

ワインと料理のペアリングを楽しむためのワイン選びの方法ですが

まず、毎回なんですけどどんな料理なのか?を整理します。

堅く聞こえますね。

美味しさの要素を考えてみてください!

 

では、早速『オクラの梅肉おかか和えの特徴を整理します。

・おくらの粘りある食感と茹で上げて優しい美味しさ

・梅肉の太い酸味とはちみつ梅の仄かな甘み

・おかかと胡麻の香り

 

僕は、オクラはもちろん、野菜をメインにした料理って、とても繊細だと思うのですよね。

その繊細な美味しさを邪魔してしまっては、もったいないので、素材を活かせるようなペアリングをしたいと思います。

 

「酸味の質」と「低めのアルコール分」を目安にワインを選ぶと、良いと思います!

 

デリケートな野菜のうま味に寄り添うことができるのは、滑らかな酸味なんですよね、ごつごつしていない。

繊細な野菜の味わいはアルコールが高いと、邪魔されてしまいます。なのでちょっと低めでワインだと11.5とかですかね。

 

 

 

滑らかな酸味ってとてもわかりにくいかもしれないのですが、刺すような酸味ではないんですよね、フルーツにもあるような、

フレッシュで緻密な酸味、、ですね。

 

では、『オクラの梅肉おかか和え』に合いそうな、低アルコールで「酸味が滑らか」なワインは

 

シュナン・ブラン

 

かなと思います。

白ワインです。

 

シュナン・ブランは滑らかな酸味に特徴があり、野菜の美味しさを引き立てるデリケートな味わいを持っています。

ゆったりとして落ち着きのある旨味があります。

 

ワインは、本当に繊細にも大胆にも味わうことができる、とても楽しいお酒だと思うのですが

酸味が滑らかなのか、そうじゃないのか、ってとても難しそうですよね。

でもブドウ品種によって、酸味の質がまったく違うので、

その差分を感じるためには、シンプルな野菜料理と合わせてみると

実験的で楽しいかもしれませんね。差がよくわかる気がします。

 

シンプルで素材を活かした野菜料理に合っていれば、もしからしたらその酸味は「滑らか」と言えるかもしれません。

 

僕は、ぱっとシュナン・ブランが浮かびました。

ワイン好きのあなたはいかがでしょうか??

 

 

僕のセレクションならこちらのワインがおすすめです

シュナン・ブラン クラークスバーグ 2018年 ボー・リヴァージュ

 

\オクラの梅肉おかか和えにも合うボー・リヴァージュのシュナン・ブラン 2018年を購入する/

 

 

ボー・リヴァージュのシュナン・ブラン 2018年は、家庭料理とのペアリングがスムースな “優しい味わい”があります。

 

蜂蜜のような香りが梅肉との相性が良く、胡麻油にも似た香りもあり料理との懸け橋をしています。

さらには海を思わせる塩みのミネラル感が料理との一体感をつくりました。

オクラの美味しさを包み込むような、低アルコールのシュナン・ブランが醸し出すしみじみとした美味しさです。

 

低アルコールならがもコクのある、カリフォルニアの白ワインがお奨めです。

中でもニュー・カリフォルニアワインと呼ばれるワイン群を探してみましょう。

新たな発見があるかもしれません。

 

 

ぱっとできて小話をしながらでも何かしながらでも笑、食べて美味しい副菜とワインペアリング、をお届けいたしました。

さらりと美味しいですよね。

 

簡単で身近で、そんな家庭での食事と、絶妙ワインペアリングを探求し、お伝えしますね。

みなさんがご自身でもワインペアリングを楽しめるように!

 

ではでは、暑さに負けず、良い一日をお過ごしください!

 

 

ブログトップ最新一覧ページに戻る

 

 

オクラの梅肉おかか和えにも合います!スパークリングワイン3本セット(同送送料無料)

☞TWSスパークリングワイン3本セット10,998円(税込・送料込)TWS推奨クール便指定・通常商品同送可☜

 

 

■スパークリングワインのセットを作りました!クール便送料無料でお届けします。是非。

TWSスパークリングワイン3本(辛口)セット【クール便指定の送料無料で税込み10,998円】何本でも同送可能

 

ししとう、みょうが、じゃこのさっと煮

いんげん豆のチーズ和えとワインのペアリング

 

ブログトップ最新一覧ページに戻る

 

==================================================

ブログ、ほぼ毎日更新していますので、休憩中に遊びにきてくださいね。

→→ブログトップページをブックマークしてもらえたら嬉しいです。

ブログトップページ→→ https://www.tws-online.jp/blog/

==================================================

 

Instagramアカウントは↓QRコードまたはURLからアクセスできます。

是非フォローお願いいたします!

https://instagram.com/tetsuya_wine_selections

 

==================================================

TETSUYA WINE SELECTIONSのレシピブログにご訪問いただきましてありがとうございました!!

そして最後までおよみただきまして、感謝感激です。

是非、またお越しいただけると嬉しいです。

 

 

当ショップでは、

・夢のために共働きをしている

・本当にコンディションの良いワインが好き

・おうちご飯が好き

・料理が好き

・人生をもう少し、楽しみたい

・愛が大切だと思う

・コストコとかも大好き

1つでもあてはまるあなた、そんなあなたに、『本当に美味しいと思えるワイン』をお届けしたいと、ソムリエエクセレンスが真剣にワインをセレクトしています。

そしてリアルな鐵屋家の家庭料理を曝け出し、ソムリエエクセレンスが本気でペアリングを行うブログです。

驚くほど、リアルな家庭料理で恐縮です。

当店の肝、「家庭料理と寄り添うワインペアリング」と

ワインのコンディション(輸入保管状態)に異常なまでにこだわりつづけてきた、ソムリエエクセレンスのワインセレクションをご堪能いただく入り口になりますよう記事をお届けしていきたいと思います。

是非、まだ本当にワインが美味しいと思ったことが無い方は、一度ご相談くださいね。

===================================================

 

ブログトップ最新一覧ページに戻る